本文
赤ちゃん訪問
生後1か月頃~4か月の間に看護師・保健師などの専門職による家庭訪問を実施しています。
対象
生後4か月までのお子さまとその保護者
内容
- 身体計測
- 予防接種、母子保健サービスや制度の紹介
- 育児相談
- ひよこギフト(出産応援ギフト5万円)の申請のご案内
ひよこギフト(すくすく応援パッケージ)についてはこちらのページへ
面談と「たまひよプラン(子育て期)」の作成
赤ちゃん訪問時の面談では、子育てに関する心配ごとや困りごとを聞き取り、「たまひよプラン(子育て期)」作成しながら、子育てに関するサービスや制度の情報(子育てガイド)について紹介します。
申し込み方法
対象のご家庭には生後1~2か月頃、お電話にて訪問日の調整をさせていただきます。
早めの訪問をご希望の方、松阪市以外の里帰り先への訪問をご希望の場合は下記までお問い合わせください。
※家庭訪問が難しい場合は、Zoomを利用したビデオ通話で「オンライン母子健康相談」のご利用が可能です。
松阪市こども家庭センター(健康センターはるる内) 春日町一丁目19番地 電話:0598-20-8087 Fax:0598-26-0201
嬉野保健センター 嬉野町1434 番地 電話:0598-48-3812 Fax:0598ー42ー4945
飯南地域振興局 地域住民課 飯南町粥見3950番地 電話:0598-32-8020 Fax:0598-32ー3771
飯高地域振興局 地域住民課 飯高町宮前180番地 電話:0598-46-7112 Fax:0598ー46-1092