本文
まつさか すくすく応援パッケージ
まつさかすくすく応援パッケージ
松阪市では国が創設した「出産・子育て応援交付金」を活用し、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるように、「伴走型相談支援」と「経済的支援」を一体として実施する「まつさかすくすく応援パッケージ」を令和5年1月より開始しました。
伴走型相談支援では「妊娠届出時面談」「ぴよママ面談(妊娠8か月頃)」「赤ちゃん訪問」の3回面談の機会を設けております。面談を通し、妊娠中や産後のサービス・地域の情報を知り、安心して楽しく子育てできるよう一緒に準備をしていきましょう。
妊娠・出産の経済的負担を軽減するため、妊娠届出時面談の後には「たまごギフト(出産応援給付金)5万円」、赤ちゃん訪問の後には「ひよこギフト(子育て応援給付金)5万円」(国の出産・子育て応援給付金)の申請についてご案内します。
面談時期 | 面談内容 | 申請できるギフト |
---|---|---|
妊娠初期 妊娠届出時面談 |
母子健康手帳を発行します。たまひよプラン(妊娠期)を作成し、妊娠中の過ごし方などを一緒に考えます。 |
たまごギフト(出産応援給付金) 5万円 |
妊娠8か月頃 ぴよママ面談 |
妊娠中の教室や出産後の手続き、利用できるサービスなどをご紹介します。妊娠8か月頃に郵送で簡単なアンケートが届きますので回答をお願いします。(面談は希望者のみ) | |
出産後 赤ちゃん訪問 |
保健師等が家庭訪問で身体計測や育児相談を行います。たまひよプラン(子育て期)を作成し、子育て中のサービスなどを一緒に確認しましょう。 |
ひよこギフト(子育て応援給付金) 5万円 |
※ぴよママ面談の一部を松阪子どもNPOセンターに業務委託して実施しております。
※たまごギフトは妊娠届出後、流産・死産された方も支給対象となります。また、お子様の死亡届を提出された方は、ひよこギフト(5万円)も対象となります。
※流産や死産等でお子さまを亡くされた方の相談窓口もあります。