農業用ため池の堤防決壊時において、被害を受ける農地面積が7ha以上、想定される被害額が4千万円以上となる農業用ため池について、簡易想定浸水区域図を作成しました。
防災情報としてお役立てください。
災害はいつ起きるかわかりません。日頃から防災に関心を持ち、いざという時のために準備を進めましょう。
農業用ため池の日常管理について、貯水量を増やすために洪水吐に土のうを積む様子が見られますが、危険ですので止めてください。
また、気象情報等により大雨が予想される場合は、事前に、営農に支障のないよう水位を下げていただくようお願いいたします。
情報については、下記よりダウンロードして下さい。
本庁管内
北部農林事務所管内(嬉野・三雲)
西部農林事務所管内(飯南・飯高)