本文
ウオーキングサポーター活躍中!
歩く楽しさ伝えたい!ウオーキングサポーター活躍中
松阪市では、市民の皆さんの健康づくりのためのウオーキングを推進しています。平成24年度よりウオーキングサポーター養成講座を隔年で開催し、市主催のウオーキングイベントでご活躍いただいています。
現在70名の方が登録中です。
ウオーキングサポーターの活動
マップ作成会議、下歩きを重ね、市内のおすすめのウオーキングコースのマップを作成しました。
作成したウオーキングマップは「いきいきウオーキングマップ」のページをご覧ください。
ウオーキングイベントの一週間前に、下歩きをして危険・注意箇所の確認を行います。イベントの当日は参加者を安全に誘導し、楽しくウオーキングできるようサポートします。
いきいき健康ウオーキングの詳細については「いきいき健康ウオーキング(要予約)」のページをご覧ください。
毎月第3火曜日のはるる元気朝一体操終了後に、はるる周辺や松阪競輪場バンク内をウオーキングしています。受付やウオーキングのサポートなどをしています。
はるる健康ウオーキングの詳細については「はるる健康ウオーキング」のページをご覧ください。
どうしたらウオーキングサポーターになれるの??
ウオーキングサポーターになるには「ウオーキングサポーター養成講座」を受講して頂く必要があります。次回のウオーキングサポーター養成講座の日程は、決まり次第広報まつさか等でお知らせします。
ぜひ一緒に松阪を歩いて健康に過ごしましょう!