ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 障がい福祉 > 【募集終了】手話奉仕員養成講座受講生募集

本文

【募集終了】手話奉仕員養成講座受講生募集

ページID:0131818 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

【令和7年度の募集は終了しました】

 

手話を学びませんか?

松阪市では、手話奉仕員養成講座を開催します。
この講座は、手話を学んだ経験のない方が聴覚障がい者と手話で日常会話ができるようになることを目標としています。
期間は2年間で、入門課程・基礎課程を学んでいただきます。

対象者

  1. 松阪市在住または、通勤・通学されている方
  2. 高校生以上の方
  3. 全日程の80%以上出席できる方
  4. 手話を学んだ経験のない方(ただし、応募者が定員に満たない場合は経験者も受講いただけます。)

会場

松阪市産業振興センター(本町) ほか

日時

2025年5月~2027年3月(いずれも月曜日) 19時00分~21時00分(ただし、初回のみ18時30分~)

日程
2025年 5月 12日、19日
  6月 2日、16日
  7月 7日、14日、28日
  8月 4日、18日、25日
  9月 1日、8日、29日
  10月 6日、20日、27日
  11月 10日、17日
  12月 1日、8日
2026年 1月 19日、26日
  2月 9日、16日
  3月 2日、9日

※都合により、会場や日程が変更になる場合があります。

 

募集定員

20名(申込多数の場合は抽選。申込者全員に結果を通知します。)

受講料

無料

申込方法

こちらの申込フォーム、または、下記あてに直接障がい福祉課窓口または電話にてお申し込みください。

申込締切

2025年4月21日(月曜日)17時00分まで

問合せ・申込先

障がい福祉課 企画・管理係
電話:0598-53-4059