障がい者が自動車運転免許を取得する場合に、その取得に要する費用の一部を助成します。
対象者
以下のすべてに該当していることが必要です。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
- 松阪市内に住所を有する満18歳以上の方
- 自動車教習所で操作訓練を受けて「普通自動車免許」を取得した方
- 過去に自動車運転免許取得費の助成を受けていない方
助成内容
免許取得費用の3分の2(上限10万円)
手続きに必要なもの
免許取得後6か月以内に、下記のものを持って申請してください。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
- 運転免許証の写し
- 免許取得費用の領収書
- 振込先口座の写し
ダウンロードファイル
申請書 [PDFファイル/307KB] 申請書 [Wordファイル/17KB]
請求書 [PDFファイル/503KB] 請求書 [Wordファイル/17KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)