本文
地域における相談支援機能強化のための中核的な役割を担う機関として、障害者総合支援法に規定する基幹相談支援センター業務を委託する。基幹相談支援センターは現行の一般的な相談支援事業に加え、各関係機関の支援者が抱える困難ケースの支援や助言、専門的支援員の人材育成、障害者の虐待防止や後見人制度利用支援等の権利擁護や地域づくりの取り組みを行い、障がい児・者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるようにすることを目的とする。その事業を効果的に実施するにあたり、受託者選考については、受託者としての適格性を総合的に評価する必要があるためプロポーザル方式を採用する。
※令和8年度から令和12年度までの総額とし、限度額を超えての提案は無効とする。
| 内容 | 日程 |
|---|---|
| ホームページ公告 | 令和7年11月7日(金) |
| 質問書の提出期限 | 令和7年11月21日(金) |
| 質問書の回答期限 | 令和7年11月 26日(水) |
|
参加申請書兼誓約書等の提出期限 |
令和7年12月 3日(水) |
| 参加資格審査結果通知日 | 令和7年12月 5日(金) |
| 企画提案書等審査資料の提出期限 | 令和7年12月10日(水) |
| プレゼンテーション実施日 | 令和7年12月 15日(月)(予定) |
| 審査結果通知及び契約締結 | 令和7年12月下旬 |
回答期限である令和7年11月26日までに全業者へ回答します。
松阪市 健康福祉部 障がい福祉課
〒515-8515 三重県松阪市殿町1340番地1
松阪市役所1階
TEL:0598-53-4082
FAX:0598-26-9113
E-mail:shogai.div@city.matsusaka.mie.jp