ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > スポーツ > 三十三銀行アリーナ設備器具使用料

本文

三十三銀行アリーナ設備器具使用料

ページID:0110270 更新日:2021年5月1日更新 印刷ページ表示

 設備器具使用料

時間区分が、午前の部(9時~12時)、午後の部(13時~17時)、夜間の部(18時~21時)の3つに分かれており、時間区分ごとに料金が発生します。

設備器具の名称 時間区分

入場料等を

徴収しない場合

入場料等を

徴収する場合

温水シャワー 10分 100円 100円
時間区分ごと1脚につき 50円 50円
補助椅子 時間区分ごと1脚につき 20円 20円
テニス用器具 時間区分ごと1組につき 220円 440円
バスケットボール用器具 時間区分ごと1組につき 440円 440円
バレーボール用器具 時間区分ごと1組につき 220円 440円
バドミントン用器具 時間区分ごと1組につき 220円 220円
卓球用器具 時間区分ごと1組につき 220円 220円
フットサル用器具 時間区分ごと1組につき 220円 440円
放送装置 時間区分ごと1式につき 1,100円 1,100円
フロアシート 時間区分ごと1枚につき 50円 50円
テント 1張1日1回につき 550円 550円

※入場料等を徴収する場合とは、入場料、観覧料、寄附、入場券、優待券、整理券、会員券または資金募集その他名目のいかんを問わず入場について直接または間接に金銭の支出を必要とする場合をいいます。


スポーツ
スポーツ用具貸出
伊勢神宮奉納社会人野球大会