ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長定例記者会見 発言要旨(令和7年7月17日)

本文

市長定例記者会見 発言要旨(令和7年7月17日)

ページID:0180020 更新日:2025年7月17日更新 印刷ページ表示

所感

おはようございます。ものすごい雨で。でもね、今回の雨は雨雲なので、線状降水帯の発生の確率は非常に低いということなんで、過ぎ去ってくれるのをじっと待つというところで。多分、警報レベルにはならないであろうというのが、今の気象庁の見解ということでございます。ただ降り方によってはまたそういうことになるかもわかりませんから。
昨今ですね。やっぱり雨の降り方が随分変わってきて、降り方はいわゆる土砂降りですよね。昔もあったけど、ものすごい前が見ずらいとか、そのレベルの雨が頻繁に来るというふうに、私自身は感じています。特に今ですね、なぜか市議会議員選挙に入ってから、晴天は日曜日の一日だけじゃなかったんでしょうか。そのあと、毎日どっかで降っているので。今日もこういうふうですからね。でも、明日からは好天が続くということかと思いますので。
期日前投票はおかげさまでそれなりの、全国的にもやっぱり増えているというニュースが流れてましたけれども。私が見たのは火曜日でしたね。見に行ったらここの5階なんかは行列できてますからね。それなりにたくさんの方がお見えになってます。そこで、見に行った時にとある男性に話しかけられたんです。「入場券ないけどできるのか?」と。どうして入場券がその方ないかというと、参議院の期日前投票に来られたそうなんです。で、その人もう入場券渡しているから、入場券を2枚発行しているわけではないので。ということで、やっぱり熱心に2回来られる方もいれば、市議会議員さんと一緒にできますからね。今週される方が急に増えたような気がいたします。そういう意味では今回は、投票率はね、私としては上がってもらうと嬉しいなと、ありがたいなというふうなことで考えております。​

発表事項

  1. 全国初の取り組みとなる「松阪市民生委員・児童委員休日サポートセンター」を開設します
  2. 「生活支援!最大15%ポイント還元キャンペーンin 松阪」の事業内容が決まりました
  3. 『令和7年度 部局長の「実行宣言」』 の公表について
  4. 松阪公園プール閉鎖によるサンクス無料開放!!
  5. 『まつさかスマイルパパ講座』を開催します
  6. 松阪市産業支援センター長を募集します

資料

00.市長記者会見事項書_R7.7.17 [PDFファイル/153KB]

01-1.「松阪市民生委員・児童委員休日サポートセンター」 [PDFファイル/213KB]

01-2. 松阪市民生委員・児童委員休日サポートセンターチラシ [PDFファイル/589KB]

02.生活支援!最大15%ポイント還元キャンペーン [PDFファイル/127KB]

03.『令和7年度部局長の「実行宣言」』の公表 [PDFファイル/259KB]

04.松阪公園プール閉鎖によるサンクス無料開放!! [PDFファイル/172KB]

05.「まつさかスマイルパパ講座」を開催します [PDFファイル/183KB]

06.松阪市産業支援センター長を募集します [PDFファイル/181KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)