ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > <市長コラム>10月1日から受付時間を変更しました。

本文

<市長コラム>10月1日から受付時間を変更しました。

ページID:0182466 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 

 10月1日より市役所と各地域振興局の窓口と電話の受付時間を午前9時から午後4時30分までに変更いたしました。

 これまでは、「勤務時間」=「受付時間」であったため、職員は勤務時間外にその他の事務処理やミーティングなどを行わざるを得ない状況でした。そのため、業務の改善や
新しいサービスの企画・立案に充てる時間を確保することが困難であったことから受付時間を短縮いたしました。


 受付時間の変更は単なる時間の短縮ではなく、短縮した時間を業務の改善や新しいサービスの企画・立案に充て、より良い市民サービスを提供できるよう取り組むためのものです。受付時間は、来庁者アンケートと戸籍住民課の時間別来庁者数の結果をもとに、市民の9割の方が来課している時間帯である午前9時から午後4時30分までとしており、今後、受付時間外における緊急性の高いご用件につきましては当直でお伺いし、当直から担当職員に連絡すること
で適宜対応させていただきます。

 戸籍住民課では、平日の受付時間内に市役所へお越しになることが難しい方に利用していただけるよう、第2・第4火曜日の午後7時まで夜間窓口を設けて各種証明書の発行と印鑑登録業務を行っております。また、行政DX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進し、デジタル技術やデータを活用することによって、証明書のコンビニ交付サービスやオンライン手続きの拡充など、市民の利便性の向上と市民サービスの質の向上に努めてまいります。

 市民の皆さまにはご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。

松阪市長
竹 上 真 人

 

市役所の電話窓口の受付時間を変更します。