ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > <市長コラム>夢と感動をありがとう!2024 パリオリンピック

本文

<市長コラム>夢と感動をありがとう!2024 パリオリンピック

ページID:0161069 更新日:2024年9月1日更新 印刷ページ表示

 8月に開催されたパリオリンピックでは、アスリートたちの圧倒的なパフォーマンスが心を揺さぶり、世界中が興奮の熱気に包まれました。

 

 松阪市からは、陸上日本代表として上山紘輝選手と川端魁人選手が出場。
 世界中が息をのむ瞬間、競技場は静まり返り、ピストルの音で一気に湧き上がる興奮と熱気のなか、風を切り裂く選手の走りに心が震えました。
 パブリックビューイング会場からは、多くの皆さんと一緒に、遠くパリの地で戦うふたりに熱いエールを送りました。

 

 私は、オリンピックは単なる競技の祭典ではなく、夢の舞台に立つ選手一人ひとりの努力が結晶となり、光り輝く場所だと思っています。そして、選手たちの挑戦する姿勢、お互いを称え合う精神、決してあきらめない情熱は、私たちに勇気と感動、そして教えを与えてくれます。
 競技の結果はもちろん大切ですが、同じくらい大切な、スポーツの価値や多くの魅力を皆さんも感じられたのではないでしょうか。


 またそれは、スポーツだけでなく、文化・芸術や様々な分野で活躍される皆さんはもちろん、私たちの身近な生活にも存在すると思っています。
 大きなことでも小さなことでも、自分の目標に向けた日々の頑張りや、何か新しい一歩を踏み出そうとする勇気、ぜひ皆さんもできる範囲でチャレンジして欲しいと思います。 

 

 上山選手、川端選手、そして2024パリオリンピック。夢と感動、そして未来への希望をありがとう!

 

このコラムをご覧いただく頃には、パラリンピックが開催中だと思います。こちらも皆さんで応援しましょう!

熱気あふれる パブリックビューイング
​熱気あふれる パブリックビューイング(産業振興センター)