ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和7年 三重県知事選挙特設ページ

本文

令和7年9月7日執行 三重県知事選挙

ページID:0140014 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

三重県知事選挙

投票日(選挙期日)

  令和7年9月7日(日曜日)

投票について

  有権者は候補者名を書いて投票します。
  
定数は1名です。

投票日に投票に行けないときは…

投票日(選挙期日)に投票所に行けなくても期日前投票や不在者投票等の制度を利用することで投票することができます。
※制度についての詳細は 、 総務省ホームページ「なるほど!選挙 投票制度」(外部リンク)をご確認ください。

期日前投票制度

投票日に仕事や旅行、あるいは出産や入院などで投票できない人のために投票日前にも投票できる制度が期日前投票制度です。
不在者投票制度と異なり、投票用紙等の申請が不要で投票日当日と同じく投票用紙を直接投票箱に入れることができます。

期日前投票所の場所や設置日時のページへ移動

不在者投票制度

不在者投票とは、投票日(選挙期日)または期日前投票の投票所で投票することができない人が、投票日前に投票する制度です。
それぞれの事由に対する手続き等の詳細は、以下をご参照ください。
​なお、事前に申請等が必要になりますので、余裕をもって手続きをしてください。

仕事や旅行などの理由で、選挙期間中に松阪市以外の場所に滞在している

松阪市外に滞在している場合の不在者投票のページへのリンク

病院や老人ホームなどの施設に入院・入所中のため投票に行けない

指定された病院、老人ホーム等の指定施設での不在者投票のページへのリンク  

障がい等により投票所に行くことが難しい

郵便等による不在者投票のページへのリンク 

関連リンク