ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和7年 三重県知事選挙特設ページ > 三重県知事選挙の選挙権

本文

三重県知事選挙の選挙権

ページID:0179519 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

投票できる方

次の要件を満たす方は、今回の三重県知事選挙の投票ができます。

投票できる要件を満たす方には、世帯単位で投票所入場券を発送します。

年齢要件

 日本国籍を有する満18歳以上の方(平成19年9月8日以前に生まれた方)

住所要件

 以下の要件に該当する方は、松阪市の各投票所・期日前投票所で投票することができます。

 令和7年5月30日以前から引き続き三重県に住民登録がある方。
   (令和7年5月30日までに松阪市に転入届を提出されている方)

 ※1 令和7年6月1日以降、三重県内の市町から新たに松阪市に転入の届出をした方は、
          
 選挙人名簿に登録されている市町(以前にお住まいの地域)の投票所または、期日前
           投票所での投票となります。

    
投票所で「引き続き三重県内に住所を有する旨の証明」を提出いただくとスムーズに投票
            できます。
      投票に行く際は、あらかじめ市役所戸籍住民課または各地域振興局地域住民課に申請し、
            証明書の交付を受けることができます。
    (証明書は松阪市以外の市区町村役場でも取得可能です)​

   ※2 三重県から転出した時点で投票ができなくなります。(転出予定日までは投票ができます)

   ※3 選挙日当日に選挙権の無い方は投票できません。

その他の要件

  欠格事項(禁錮以上の刑を受けて執行中の人など)に該当しない方

参考

 (リンク)選挙権と選挙人名簿登録の制度について