ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 文化情報 > 竹川竹斎復刻版

本文

竹川竹斎復刻版

ページID:0108557 更新日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

 本書は昭和56年に竹斎没後100年を記念して当時の竹川竹斎翁百年祭実行委員会により発行されたものの復刻版です。

書名「竹川竹斎」2009年3月発行

こちらは好評につき売切れとなりました。ご注文いただくことができません。

  • 発行 竹川竹斎生誕二百年記念事業実行委員会
  • B6版 126ページ
  • 価格 1,000円(税込み)限定600冊

竹川竹斎とは

  • 竹川竹斎は、文化6年(1809年)5月25日生
  • 幕末から明治期の篤志家で、豪商竹川政信の長男として生まれ、21歳のとき家督を継ぎ商い傍ら勝海舟をはじめ多くの経世家や文化人と接し知識を深め、私財を投じて灌漑地の築造や補修、日本で最初といわれている施設文庫「射和文庫」の創設、茶桑園の開墾、射和万古の開窯など教育環境の整備と地域産業の振興に尽力された。
  • 明治15年(1882年)11月1日74歳で没する。

 

竹川竹斎 復刻版