JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
松阪牛 松阪観光 新型コロナ 健康センターはるる 子育て スケートパーク マイナンバーカード
本文
1-4 来迎寺裏門 (らいごうじうらもん)
市指定有形文化財
一間一戸の薬医門。主柱は長方形断面で面取りが施され、根巻きがつく。柱上に冠木をのせ、それを上下から挟んで女梁・男梁を組み、男梁の前端で前桁を受け、後端は控柱にかきこみ、それと直交して後桁が組まれる。男梁上には束を立てて棟木を受ける。全く飾り気のない簡素な門であるが、木割りは太く豪壮である。大棟の鬼瓦に「寛永二年(1625)七月吉日伊勢山田乃住人藤わら吉左衛門作」とへら書きがある。