JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
松阪牛 松阪観光 こども家庭センター 健康センターはるる 子育て スケートパーク マイナンバーカード イベント情報集約サイト ちゃちゃマップ ウチの逸品 職員採用 #市役所のシゴト よくある質問
本文
嬉野管内
79-156 木造毘沙門天立像 (もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう)
市指定有形文化財
最勝寺観音堂に安置されている毘沙門天像である。一木造で腰以下の量感を強調する典型的な平安時代後期の作風をもつ。側面の量感も比較的充実し表面の傷みが憂慮されるものの優品である。 なお、本像は、同寺に安置される聖観音菩薩像とともに、廃絶したケンゴウ(建護か?)寺から移されたものである。