JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
松阪牛 松阪観光 こども家庭センター 健康センターはるる 子育て スケートパーク マイナンバーカード イベント情報集約サイト ちゃちゃマップ ウチの逸品 職員採用 #市役所のシゴト よくある質問
本文
本庁管内 中部地区 41-81 東山古墳群 (ひがしやまこふんぐん)
市指定史跡
11基/古墳時代(後期)/立野町東山/指定区域:墳丘部分/昭和53年11月11日
立野町集落の東、中部台運動公園入口東側の標高53mの独立丘陵に位置する11基の円墳からなる古墳群である。 11基の古墳の径は13m~20mで、内部構造については、8号墳が横穴式石室を主体部とすること以外は、何も判明していない。古墳群出土の須恵器は6世紀後半代のものが主流で、6世紀前半に遡るものはない。