JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
松阪牛 松阪観光 こども家庭センター 健康センターはるる 子育て スケートパーク マイナンバーカード イベント情報集約サイト ちゃちゃマップ ウチの逸品 職員採用 #市役所のシゴト よくある質問
本文
飯南管内
114-193 蒲生氏郷下知状 (がもううじさとげちじょう)
市指定有形文化財
2点/安土桃山時代/松阪市教育委員会/紙本墨書/平成14年1月19日
いずれも天正17年、蒲生氏郷から重臣の蒲生四郎兵衛に対して発せられた判物である。9月1日付けは、野呂市兵衛を召し抱え、居屋敷を扶持するよう命じたもの。10月19日付けは、深野郷の夫銭を年50貫文に定め、毎月出すよう申し付けたものである。四郎兵衛は、氏郷の会津移封の後、猪苗代城主となった重臣である。