本文
本庁管内 西部地区
28-66
阿射加神社社叢
(あざかじんじゃしゃそう)
市指定天然記念物
小阿坂町下山見 阿射加神社境内/指定面積:14,474.13平方メートル/昭和63年4月26日
水田等の耕作地に囲まれた阿坂山山麓丘陵の下部に広がる神社林の内1.45haが社叢として天然記念物に指定されている。スダジイ、ヤマモガシ、ミミズバイ、サカキ、タブノキなどの常緑樹からなる照葉樹林で、樹高15m前後、胸高径1mほどのスダジイが林冠を覆い、一部にヒノキの人工樹が混じるものの、ほぼ自然林に近い状態で保存されている。このような樹林は伊勢平野丘陵部の本来の植物的自然をうかがい知る貴重な植生である。