本文
妊娠したら 妊婦健診を受けましょう
妊婦健診を受けましょう
妊娠は、新しい命を10か月かけて胎内で育てる大切な期間です。妊娠中は、普段よりいっそう健康に気をつけなければなりません。
妊婦さんの健康や、おなかの赤ちゃんの順調な発達には定期的な健診を受けることが大切です。妊婦健診では、赤ちゃんの生育状況や、妊娠高血圧症候群など妊婦さんの身体の異常について確認します。また、医師や助産師が、妊娠中の生活指導や体重管理などをアドバイスしたり、妊婦さんの不安や心配事の相談に応じます。
妊婦さんと赤ちゃんを守るため、かかりつけの医療機関などをもち、定期的に妊婦健診を受けましょう。
対象
松阪市に住民登録のある妊婦
受診に必要なもの
- 母子健康手帳
- 母子保健のしおり(妊婦一般健康診査受診票)
健診の内容
- 基本的な妊婦健康診査(体重測定・血圧測定・尿検査・問診)
- 妊娠初期の血液検査
- 子宮頸がん検診(細胞診)
- 血液検査(血算・血糖)
- B群溶血性レンサ球菌検査
- HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)抗体検査
- クラミジア検査(細胞診)
- 超音波検査
検査時期と内容は、妊婦さんやおなかの赤ちゃんの状態により異なります。かかりつけ医の指示に従い受診しましょう。
また、医療機関と助産所で助成対象となる検査項目が異なりますので、詳しくは下記の問い合わせ先にご確認ください。
料金
無料 ※但し、診査内容項目以外の検査などは、自己負担となります。
三重県外の産科医療機関で妊婦健診を受診された方へ
里帰りなどで三重県外の産科医療機関で受診された場合でも、受診後の申請により、費用の全部または一部を助成しています。
県外の受診医療機関窓口で一旦健診費用を支払った後、最後に受診した日から6カ月以内に、必要書類とともに申請して下さい。
詳しくは、下記のダウンロードファイルをご覧下さい。また、下記のお問い合わせ先にご確認ください。
ダウンロードファイル
県外妊婦健康診査実施医療機関・助産所へのお願い [PDFファイル/123KB]