学校に行けない、行きにくい、集団に入りにくい児童生徒(小中学生)を対象に、鈴の森教室・三雲やまゆり教室を開設し、通室指導を行っています。
子どもたちに心の居場所を用意するとともに、一人ひとりの気持ちや願いを大切にしながら、友だちとのふれあいや体験 ・学習等を通して、自立できる力を養い、集団生活に適応していく力を育てていきます。
遊びやゲームを通して、児童生徒間または指導員との交流を深めることで、心の安定と集団への適応性を高めます。
学習習慣の定着を図りながら、子どもに応じた学習内容を行っていくことで、自主・自立の力を育みます。
工作・調理・運動・野外活動等を通して、やりとげる楽しさや充実感を味わい、集団での活動の楽しさを実感します。
子ども、保護者の教室見学・面接・体験通室を通して、本人の状態を見た上で、学校と協議をして通室を決定します。
不登校などで悩んでいる子どもや保護者、先生を対象に教育相談を行っています。すこやかな成長を願って、いっしょに考えさせていただきますので、どうぞ、お気軽に相談ください。