ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業文化部 > 商工政策課 > 「生活支援!最大15%ポイント還元キャンペーンin松阪」開催

本文

「生活支援!最大15%ポイント還元キャンペーンin松阪」開催

ページID:0122867 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

キャンペーン概要

エネルギー・食料品等の物価高騰対策として、市内の対象店舗でキャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済すると、お会計の一部のポイント還元を行う「生活支援!最大15%ポイント還元キャンペーンin松阪」を実施します。

 

開催期間

令和7年9月1日(月曜日)0時~9月30日(火曜日)23時59分

付与上限

決済1回あたりの付与上限:2,000円相当(不課税)

期間中の付与合計上限 :8,000円相当(不課税)

(例)1回の会計で13,334円のお買い物をすると2,000ポイント付与

対象者

PayPayユーザー

アプリの登録方法・チャージ方法・お店での支払い方法

下記URLよりご覧ください。

   https://paypay.ne.jp/guide/start/

対象店舗

市内のPayPay加盟店のうち、松阪市とPayPay株式会社が対象店舗として指定した店舗(公共料金や納税など一部対象外となるものがあります。)

 ※ たばこ事業法に基づき、たばこはキャンペーン対象外となります。

   たばこ対象外の取り扱いを受け、以下のコンビニ各社は本キャンペーン対象外となります。

    ・ セブンイレブン

    ・ ファミリーマート

    ・ ローソン

    ・ ミニストップ  

生活支援!最大15%ポイント還元キャンペーン事業 

対象店舗には上記ポスターを掲示します。PayPayアプリ内の地図でもご確認いただけます。

※店舗の状況によってはPayPayをご利用できない場合があります。本キャンペーンを確実にご利用いただくためにも、入店時に店舗の方にPayPayが可能かどうかご確認のうえ、ご利用をお願いいたします。

PayPay導入に関するお問い合わせ(事業者)

  加盟店サポート 0120-990-640(24時間365日)

対象の決済方法

​  PayPayクレジット、PayPay残高、PayPayポイント、PayPayデビットでのお支払いが対象です。

  PayPay残高カード、クレジットカード(PayPayカード/VISA/MasterCard)でのお支払いはキャンペーン対象外です。 

  ※ポイント付与や支払い方法などについては一定の条件がありますので、詳しくは下記URLにてご確認ください。

         都道府県や、市区町村などで実施している自治体キャンペーンについて - PayPay ヘルプ

PayPayのご利用に関するお問い合わせ

  PayPayカスタマーサポート窓口 0120-990-634 (24時間受付/土日祝含む365日対応)

PayPayの使い方相談・スマートフォン無料体験のご案内

市内の各ソフトバンクショップでは、PayPayアプリのダウンロードや操作方法に関する相談を受け付けています。また、マイナポータルやe-taxに関する講座なども開催しています。ご利用を希望する方は、各店舗へ事前予約をしたうえでご来店ください。
スマートフォン購入をご検討中の方、購入したけど使い方がよくわからないという方を対象とした「無料体験教室」も開催しています。ご利用の契約機種に関わらず、すべてのスマートフォンを利用されている方がご利用いただけますので、ぜひご利用ください。

市内ショップ一覧
ところ 住所 お問合せ先
ソフトバンクアドバンスモール松阪 松阪市田村町235-1 0598-25-1234
(10時~19時)
ソフトバンク松阪中央 松阪市大塚町11-4 0598-31-1206
(10時~19時)
ワイモバイルアドバンスモール松阪 松阪市田村町235-1 0598-25-3933
(10時~19時)
ワイモバイルアピタ松阪三雲 松阪市市場庄町1266-1 0598-30-8165
(平日・土祝10時~21時/日 9時~21時)
ソフトバンク松阪嬉野 松阪市嬉野中川新町4-253 0598-48-2211
(10時~19時)

※定休日については各店舗へお問い合わせください。