ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども局 > こども未来課 > 保育業務支援システム構築・保守業務公募型プロポーザルの実施について

本文

保育業務支援システム構築・保守業務公募型プロポーザルの実施について

ページID:0112925 更新日:2018年7月4日更新 印刷ページ表示

松阪市保育業務支援システム構築・保守業務公募型プロポーザルの実施について

保育業務支援システムを公立保育園に導入し、保育士の業務負担の軽減を図ることを目的に、優れたシステム、経験等を有する事業者を公募型プロポーザル方式により募集を行い、公立保育園21園で利用するシステムの構築及び保守を一括して1事業者に委託します。

参加申し込みをされる場合は、平成30年7月25日(水曜日)までに、手続きをしてください。

1.業務の概要

  1. 業務の名称
    松阪市保育業務支援システム構築・保守業務
  2. 業務の内容
    保育業務の負担軽減、効率化が図れることを目的とした保育業務支援システムの導入、保守詳細は別紙「保育業務支援システム構築・保守業務仕様書」のとおりです。
  3. 契約期間
    契約予定期間 契約日から2023年(平成35年)9月30日まで
    • 導入期間:契約日から平成30年9月30日まで
    • 保守期間:平成30年10月1日から2023年(平成35年)9月30日まで
  4. 提案上限額
    5年間総額 58,320千円(税込)

2.参加資格条件

本プロポーザルに参加する者は、本業務の趣旨を理解し、保育業務支援システム構築及び保守能力がある企業であり、参加申請書提出時点において次の事項をすべて満たしていなければならない。

  1. 松阪市契約規則(平成17年松阪市規則第64号)第5条の規定による一般競争入札有資格者名簿(業務委託)に登録があること。
  2. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
  3. 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく会社更生手続開始若しくは更生手続開始の申立がなされている場合、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、一般競争入札参加資格の再審査に係る認定を受けていること。
  4. 松阪市建設工事等指名措置要領に基づく指名停止を受けていないこと。
  5. 国税及び地方税を滞納していないこと。
  6. 法人格を有し、本業務を円滑に遂行できること。
  7. 地方公共団体情報システム機構(以下「J-LIS」という。)のLGWAN-ASPのアプリケーション及びコンテンツサービスとして登録されていること。

3.プロポーザル実施スケジュール

  • 実施公告日
    7月4日(水曜日)
  • 本プロポーザルに関する質問提出期限
    7月11日(水曜日)
  • 本プロポーザルに関する質問回答期限
    7月18日(水曜日)
  • 参加申請書、提案見積書等の提出書類の提出期限
    7月25日(水曜日)
  • 業者プレゼンテーション及び質疑応答の実施
    8月6日(月曜日)・8月7日(火曜日) (予備日 8月9日(木曜日))
  • 最優秀提案者の決定
    8月中旬
  • 業務委託契約締結
    8月下旬

4.参加申請

  1. 所管課(申請書等の提出先)
    松阪市健康福祉部こども局こども未来課
    〒515-8515 三重県松阪市殿町1340番地1
    Tel:0598(53)4083
    Fax:0598(26)9113
    Mail:komirai.div@city.matsusaka.mie.jp
  2. 質問提出期限
    平成30年7月11日(水曜日)午後5時まで(必着)
    なお、質問の要旨を質問書(様式第5号)に記載し、こども未来課に電子メールで送信すること。
  3. 提出書類の提出期限
    提出期限  平成30年7月25日(水曜日)午後3時(必着)
  4. 提出書類の提出方法
    持参、郵送(書留郵便に限る。)又は宅配便による。
  5. 提出書類
    • 参加申請書
    • 事業者概要(沿革・代表者の履歴等)
    • 納税に関する証明書
    • 機能要件調査票
    • 企画提案書
    • 機能要件説明書
    • 提案見積書
    • 提案見積書内訳書
    • 研修計画書
    • LGWAN-ASP確認書類(※地方公共団体情報システム機構のホームページ上で確認できる場合は不要)

5.契約保証金

契約予定者は、松阪市契約規則第31条の規定に基づき、契約締結時に契約保証金を納めなければならない。契約保証金の額は、契約額を5で除した金額の100分の10以上とする。

6.要領・選定基準・仕様書について

7.様式

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)