ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 健康・医療 > 健康づくりのイベント・講座・相談 > 健康応援プロジェクト 医師講演会(糖尿病予防講演会)

本文

健康応援プロジェクト 医師講演会(糖尿病予防講演会)

ページID:0178893 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

糖尿病予防講演会

松阪市では、糖尿病予備軍の方および心疾患の死亡率が多い健康課題があり、この課題を解決するために、「健康応援プロジェクト~血管を守って生活習慣病を予防しよう~」の取り組みのひとつとして、糖尿病予防に関する医師講演会を開催します。

とき

令和7年11月25日(火曜日) 14時00分~15時45分
※13時15分から受付開始

※希望者には血管年齢測定実施。(受付順)

内容

糖尿病予防に関する医師講演会を開催します。講演会後、健康について楽しく語り合っていただくワークショップも開催します。

糖尿病予防講演会(14時00分~15時00分) 

講師:​三重大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科
   医師 森井 将基(もりい しょうき)さん

糖尿病予防と血管を守る生活習慣について医師から学びましょう。

ワークショップ(15時00分~15時45分)

講演会で学んだことやご自身の生活習慣を振り返りながら、糖尿病予防につながるこれからの健康づくりについて一緒に考えてみましょう。

ところ

健康センターはるる(春日町一丁目19番地)3階 健康増進室

対象

市内在住の20歳以上の方

定員

先着50名(参加費無料)

申し込み方法

10月10日(金曜日)から11月18日(火曜日)までに申し込みフォーム、または電話で健康づくり課へお申し込みください。

申し込みフォーム

申し込みフォームについてはこちらをご覧ください。

電話での申し込み

健康づくり課 0598-31-1212