本文
【医療機関専用】三重県内で松阪地区3師会に非加入の医療機関への領収証明書料について
【医療機関専用ページ】
※ 当ページは、三重県内に事業所があり、松阪地区3師会(松阪地区医師会、松阪地区歯科医師会、松阪地区薬剤師会)に加入されていない医療機関が対象です。
福祉医療費領収証明書料の請求書 および 振込通知書送付の廃止について
【説 明】
各医療機関にご提出いただきました「福祉医療費領収証明書」につきまして、1年間分をまとめて証明分(証明分とは受診月ではなく領収証明書を作成・送付された月「送付月」の分です。)のうち、助成決定分の証明手数料をお支払いします。
証明手数料は1枚につき200円です。
対象となる医療機関様宛に、「送付月別証明書料明細」と「請求書」を送付しましたので、明細内容をご確認いただき、請求書に必要事項を記入・押印の上、返信用封筒にて返送をお願いします。
「送付月別証明書料明細」と貴医療機関の管理状況に相違がある場合は、お問い合わせください。
請求書の記載内容等に不備が無ければ、受け付けた日から1か月以内に証明書料を振り込む予定です。
なお、『納入通知書』で請求される場合は、請求金額を確認のうえ、ご提出ください。
また、本市では令和4年度まで、証明書料の振り込みと合わせて、振込通知書を郵送していましたが、令和5年度には環境配慮および経費削減のため、はがき(紙)による振込通知書の一斉送付を廃止し、オンラインで専用フォームから申請された方にのみA4用紙の振込通知書を送付しました。
令和6年度からは、紙による振込通知はすべて終了させていただきます。
今後は通帳の記帳、または下記Web 明細(口座振込明細書)サービスにてご確認ください。
Web 明細(口座振込明細書)サービスは、本市会計管理課が運営するサービスで、オンライン上で振込内容や担当課を確認することが可能です。
登録を希望される場合は、請求書を返送する前に、下記2次元コードまたはURLから「Web明細登録希望申出」に必要事項を入力の上、申請してください。
ご不明な点がございましたら、下記へご連絡ください。
【請求書提出期限】 令和7年2月28日(金曜日)
※ 振り込みの事務手続き完了後にWeb明細へ登録することはできませんので、請求書を返信発送される前に「Web明細登録希望申出」にてオンライン登録を行ってください。
※ 既に、松阪市役所における別の業務でWeb明細のID・パスワードをお持ちの場合でも、請求書を返信発送される前に「Web明細登録希望申出」にてオンライン登録を行ってください。
【Web明細登録希望申出用2次元コード等】
URL https://logoform.jp/form/TY2e/824833
【Web明細登録希望申出操作方法】
(1) 2次元コードを読み込み、表示されたフォームに必要事項を記入する
(2) 「確認画面へ進む」を押す
(3) 「送信」を押す