本文
転出届のオンライン手続
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出の届出ができます。
ログイン後、「手続の検索・電子申請」画面から「引越しの手続」を選ぶと申請画面に進みます。
手続きできる方
マイナンバーカードとマイナンバーカードに対応したスマートフォン、またはパソコン及びICカードリーダライタをお持ちの方
必要なもの
マイナンバーカード
マイナンバーカードに記録されている、署名用電子証明書が有効な状態※であり、かつご本人が設定した利用者証明用電子証明書、券面事項入力補助用の暗証番号(4桁数字)、署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)を正しく入力できる場合に限ります。
※署名用電子証明書が失効している場合は、ご利用いただけません。
届出できる期間
お引越し予定日が届出日(マイナポータルの申請日)の30日後からお引越しした日から11日以内まで
【既にお引越しなさっている場合の、オンライン手続日の注意】
お引越しした日(=転入日)から11日を経過している場合は受付できません。
なお、お引越しした日から14日まで(かつ転出予定日から30日以内)にお引越し先の市町村窓口へ、転入の届出(転出届の対応完了後にお引越し先の市町村窓口へ届け出るもの)を完了しないとマイナンバーカードが失効となります。