ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 統計情報 > 令和7年国勢調査について

本文

令和7年国勢調査について

ページID:0181891 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

大切なおしらせ「国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください。」

  • 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
  • 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。いわゆる「闇バイト」関連の犯罪にも十分にご注意ください。
    不審に思った際には、すみやかにお住まいの市区町村にお知らせください。
  • 調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。※一部の地域では、調査員業務を「建物を管理する事業者等」に委託しており、「国勢調査業務委託証明書」を携帯しています。
  • 総務省統計局ホームページ

国勢調査とは?

国勢調査とは、国籍や年齢に関係なく、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。

国勢調査の結果は、国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政運営を行うために利用されるとともに、さまざまな統計を作成する上で欠くことのできない基礎データとしても利用されています。また、企業や各種団体における需要予測や経営管理などを行うための活用や、学術・研究機関における研究のための活用など、さまざまな分野で幅広く活用されています。

詳しくは、国勢調査キャンペーンサイト(総務省統計局)をご覧ください。

※国勢調査キャンペーンサイトへは下の画像をクリックしてください。

キャンペーンサイトバナー

国勢調査コンタクトセンター

調査についてのお問い合わせは

0570-02-5901 (IP電話の場合 03-6628-2258)

受付時間 午前9時から午後9時まで(土日・祝日も利用できます)

*おかけ間違いのないようにごご注意ください。

*ナビダイヤルの通話料は、固定電話・携帯電話いずれの場合も所定の料金となります。

調査の対象

令和7年10月1日現在、国籍や年齢に関係なく、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。

 

調査の流れ

9月より、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。

インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送または調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます。