本文
国勢統計、国民経済計算やその他、国の行政機関が作成する統計のうち総務大臣が指定する特に重要な統計を「基幹統計」といいます。
基幹統計調査の実施にあたり、統計法により調査対象者には「報告義務」(統計法第13条)、調査員には「守秘義務」(統計法第41条)が規定されています。
令和7年2月現在、基幹統計調査は50調査あります。
今後実施される、主な基幹統計調査は以下のとおりです。(あくまでも予定であり、変更になる場合があります。)
基幹統計調査名 | 周期 | 次回の実施予定 | 直近の実施日(期間) | 実施主体 |
---|---|---|---|---|
国勢調査 |
5年 |
令和7年度 |
令和2年10月1日 |
総務省 |
経済センサス‐基礎調査 |
5年 |
令和11年度 |
令和6年6月1日 |
|
住宅・土地統計調査 |
5年 |
令和10年度 |
令和5年10月1日 |
|
就業構造基本調査 |
5年 |
令和9年度 |
令和4年10月1日 |
|
全国家計構造調査 |
5年 |
令和11年度 |
令和6年10月~11月 |
|
社会生活基本調査 |
5年 |
令和8年度 |
令和3年10月20日 |
|
労働力調査 |
毎月 |
令和7年度 |
令和6年度 |
|
小売物価統計調査 |
毎月 |
令和7年度 |
令和6年度 |
|
家計調査 |
毎月 |
令和7年度 |
令和6年度 |
|
学校基本調査 |
毎年 |
令和7年度 |
令和6年5月1日 |
文部科学省 |
学校保健統計調査 |
毎年 |
令和7年度 |
令和6年4月~6月 |
|
農林業センサス |
5年 |
令和11年度 |
令和7年2月1日 |
農林水産省 |
漁業センサス |
5年 |
令和10年度 |
令和5年11月1日 |
|
経済センサス‐活動調査 |
5年 |
令和8年度 |
令和3年6月1日 |
総務省・ 経済産業省 |
経済構造実態調査 |
毎年※ |
令和7年度 |
令和6年6月1日 |
|
生産動態統計調査 |
毎月 |
令和7年度 |
令和6年度 |
経済産業省 |
商業動態統計調査 |
毎月 |
令和7年度 |
令和6年度 |
|
毎月勤労統計調査 |
毎月 |
令和7年度 |
令和6年度 |
厚生労働省 |
※経済構造実態調査については、経済センサス‐活動調査を実施する年を除く。
※工業統計調査は、令和4年度から経済構造実態調査に包摂され、廃止された。