本文
※【第25回武四郎まつり】は一部プログラムを変更し、予定通り【開催】いたします。
※前日イベント【第9回アイヌ文化体験交流会】は諸般の事情により【中止】となりました。
詳しくはアイヌ文化体験交流会に関するお知らせをご覧ください。
松阪市小野江町出身で、北海道の名付け親として知られる幕末の探検家・松浦武四郎。
松浦武四郎の功績や、武四郎とゆかりの深いアイヌ民族の文化を皆さんにもっと知っていただこうと、武四郎の生没月にあたる2月の最終日曜日に開催しています。令和となって初の開催となる今回は、新たな企画も盛りだくさん!松浦武四郎・アイヌ文化・北海道への理解を楽しく美味しく深められる三雲のお祭りです。
前日イベント「アイヌ文化体験交流会(みえこどもの城にて開催)」のお申し込みは申し込みフォームから。
当日の駐車場や臨時ピストンバスなどの最新の交通アクセス情報は「松浦武四郎記念館公式ツイッター」から。
日時:令和2年2月23日(日曜日・天皇誕生日)10時から15時30分(雨天決行)
会場:松浦武四郎記念館(松阪市小野江町383番地)、松浦武四郎誕生地(松阪市小野江町321番地)、他
※悪天候の場合、イベントステージの催しは、会場の北側にある小野江小学校体育館で開催します。
毎年恒例となっているアイヌ古式舞踊の披露は必見です!今回は、初出演の旭川チカップニ・アイヌ民族文化保存会と、昨年に引き続いてご出演の札幌大学ウレシパクラブのみなさんによるエネルギッシュな舞踊がご覧いただけます。
三雲中学校吹奏楽部による演奏や、小野江小学校児童による劇、三雲中学校踊り隊による踊り、「松阪しょんがいソーラン~武四郎バージョン~」など目白押し!ラストは毎年恒例のしょんがい踊りを皆で踊りましょう!
武四郎まつりマスコットキャラクター「たけちゃん」と触れ合おう!ジャンケン大会では、たけちゃんにジャンケンで勝った方に記念品をプレゼントします!また、記念写真撮影会ではたけちゃんといっしょにステージに上がって記念撮影できます!お子様連れのお客様から、お友達同士、おひとり様も、ぜひご参加ください!
2020年4月24日に北海道白老町にオープンする、アイヌ文化復興のナショナルセンター「ウポポイ」の魅力などを、武四郎とアイヌの男性アエトモとの友情を描いた音楽劇「カイ」を行っているコンビ芸人「アップダウン」のニ人がクイズなどを交え楽しく紹介します。
毎年恒例のお楽しみ、お菓子まきを今年も開催!松浦武四郎をテーマにした歴史小説「がいなもん 松浦武四郎一代」で中山義秀文学賞を受賞された歴史作家 河治和香さんから、その副賞である「大信特産米のコシヒカリ」をお振舞いいただきます。※数に限りがあります。
「蝦夷漫画」は、武四郎が今から160年ほど前に出版した小型の本で、北海道やアイヌ民族を知らない人たちに、その姿を伝えるために作られました。今回、国立民族学博物館にご協力をいただき、「蝦夷漫画」に描かれた世界を実物資料とともにご覧いただけます。※当日限定入館無料!
記念館入口前のブースでは、友の会の活動紹介とともに武四郎関連の書籍を販売!
北海道物産
日本一美味しいそばと言われる「音威子府そば」や、天塩川周辺市町村の特産品を販売します!音威子府そばは会場でもお召し上がりいただけます。
松阪市物産
三雲地域をはじめとした松阪市内の青さのり、いちご、ブロッコリー、緑茶など、水産物・青果物・特産品を販売!
飲食物販売
松浦武四郎弁当、武四郎コロッケ、とうふドーナツ、温うどん、ザンギ、たこせん、みたらし団子、綿菓子など美味しいものが盛りだくさん!
※食べ終わったあとは、分別回収・リサイクルにご協力ください。
武四郎まつりと言えばこれ!毎年大好評、北海道の石狩鍋をモチーフに作られた武四郎鍋は味噌ベースに野菜たっぷり、鮭やコーンやバターも入っています。11時と13時から、各200食の限定販売!
アイヌ文化を楽しく体験!アイヌ文様の切り絵、たけちゃんの塗り絵、アイヌ民族衣装の試着やムックリ演奏体験、アイヌ民族に伝わる物語の絵本など、お子様だけでなく大人も楽しめます。
会場は記念館周辺だけじゃない!伊勢街道を楽しみながら誕生地にも足をのばそう!誕生地離れでのトークショーや紙芝居をお目当てに、街道マルシェやお休み処でのお買い物をお楽しみに、武四郎まつりを旅しよう!人力車も走るよ!
会場内6カ所を巡って、クイズに答えスタンプを集めた先着600名様に、武四郎まつりオリジナル招福羊羹をプレゼント!
(協賛:井村屋グループ)
記念館から誕生地までは、人力車でゆったりと!伊勢神宮のおひざ元「おはらい町」を中心に活躍する人力車「光勢屋(みつせや)」がやってきます!伊勢街道をめぐる非日常的な体験を。オープニングセレモニー終了後から14時30分までご利用いただけます。
札幌大学ウレㇱパクラブ代表理事の本田優子教授と、「がいなもん 松浦武四郎一代」で中山義秀文学賞を受賞された作家の河治和香さんが「アイヌの今」をテーマに、トークセッションを行います!武四郎の精神は、今のアイヌの人々にどのように響いているのか?お二人ならではのトークをぜひお聞き下さい。
誕生地の「離れ」にて、11時30分から12時30分まで。
紙芝居の、はじまり、はじまり~!武四郎とアイヌの人々の交流を描いた紙芝居を演じるのは、紙芝居発祥の町、東京の下町・荒川区からやってきた三橋とらさんです。北海道や東京でも評判の三橋とらさんによる武四郎の紙芝居を、お子様からお年寄りまでお楽しみください。
誕生地の「離れ」にて、13時20分から14時05分まで。
令和の武四郎まつりは、出展エリアを拡大!記念館と誕生地を繋ぐ伊勢街道沿いには「深緑茶房」や「1010banchi」も出展。「ねこぱふぇ」のタピオカドリンクや、「お菓子工房M」の真心こもった焼き菓子、三雲のベーグルショップ「Comcom(カムカム)」などフレッシュなマルシェです!
井村屋の北海道産あずきを100%使用したぜんざいと、コーンスープを販売!伊勢街道を歩いたら縁台に座ってほっと一息。(協賛:井村屋グループ)
武四郎さんの実家が、この日だけ特別に無料でご覧いただけます!「主屋」・「離れ」の2つの建物は、お座敷にもお上がりいただけますので、この機会にぜひご覧ください。ガイドによる説明も行っております。
日ごろは見学ができない、武四郎が幼少の頃に読み書きを学んだ真覚寺を特別に公開!ガイドによる説明も行っております。
近鉄伊勢中川駅東口から臨時シャトルバス(伊勢中川駅便)で15分。
時刻表はパンフレットをご覧ください。※無料ですが満員の場合、ご乗車いただけないことがあります。また、交通状況により運行時間が変わることがあります。ご了承ください。
当日の状況により配車します。会場周辺にてスタッフや警備員にお尋ねいただくか、当日朝に更新する松浦武四郎記念館のツイッターまたは松阪市のFacebookページ「ぎゅうっと松阪」にてご確認ください。
武四郎まつり実行委員会、松阪市
井村屋グループ
アピタ松阪三雲店
内閣府アイヌ政策推進交付金交付事業
詳しい内容はこちらの第25回武四郎まつりパンフレット[PDFファイル/5.23MB]をご覧ください(※PDFの他、松阪市内の各施設に紙媒体にて設置しております。)
武四郎まつり実行委員会事務局
〒515-2112
三重県松阪市曽原町872番地
松阪市企画振興部三雲地域振興局地域振興課内
Tel.0598-56-7905
Fax.0598-56-5382
※当日のお問合せは松浦武四郎記念館(0598-56-6847)へお願いします。