本文
「投票支援カード」とは、代理投票や他の支援が必要な方で、口頭でその意思を係員に伝えることが難しい場合等にご使用いただく用紙です。
※代理投票…ケガや病気、身体の障がいなどの理由により自分で候補者の氏名等を書くことができない
方の代わりに投票所の係員が投票用紙に記入する制度です。
同行した家族等が代理で投票用紙に記入することはできません。
ダウンロードはこちらから ⇒ 投票支援カード [Wordファイル/147KB]
※支援カードを印刷しなくても、支援してほしい内容をメモ用紙等に書いたものでも構いません。
また、ご家族等が代理で記入したものや、手書きではなくパソコン等で入力後印刷していただいた
ものでも問題ありません。
「コミュニケーションボード」とは、投票所で想定される支援内容をあらかじめイラストや文字であらわしたボードです。
対応してほしい内容のイラストを指示していただくことで、投票所の係員に意思を伝えることができます。
各投票所の受付等に設置しておりますので、お気軽にご利用ください。
〈表面〉
〈裏面〉