本文
応募にあたっては、必ず募集要項をご一読ください。
※令和7年7月1日から令和7年7月31日までに募集を行った職種について応募されている場合、同時に受験することはできません。
【後期募集】令和8年4月1日採用予定松阪市職員(事務職(一般)等)採用試験についてはこちら
【後期募集】令和8年4月1日採用予定松阪市職員(事務職(高卒程度)等)採用試験についてはこちら
【後期募集】令和8年4月1日採用予定松阪市職員(UIJターン・社会人経験者)採用試験についてはこちら
【後期募集】令和8年4月1日採用予定松阪市職員(社会人経験者「システムエンジニア・社会福祉士」)採用試験についてはこちら
★事務職(特定任期付職員)「商工政策課 松阪市産業支援センター」に配属予定
※特定任期付職員とは、地方分権の進展に伴う地方行政の高度化・専門化に対応するため、専門的な知識経験又は優れた見識を有する人を、期限を限って採用するものです。
センター長 1人
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
※任期は、勤務実績等により採用日から5年を限度に本人の同意を得て延長する場合があります。
令和7年7月17日(木曜日)~8月15日(金曜日)
応募受付はPC、スマートフォンからのWEB受付のみとなります。
松阪市採用受付システム→ https://secure.bsmrt.biz/matsusakacity/u/job.php
★登録メールアドレスの注意点について★
ドメイン指定等の受信制限をされている場合については、@bsmrt.bizのメールを受信できるように設定してください。
使用されるメールアドレスのプロバイダーによっては、メールが迷惑メールフォルダに分類される等で通知されない場合があります。その際は、ご自身で該当のフォルダを確認する等の対応をしてください。
本システムにおいてご登録いただいた@icloud.comのメールアドレスにメール送信ができない事象が確認されています。受験期間中の各種通知はメールを用いて行いますので、icloud. comがドメインのメールは登録しないでください。
その他詳細(方法等)については、別添募集要項を必ずご確認ください。
・書類選考(エントリーシート)
令和7年10月22日(水曜日)から31日(金曜日)までのうち1日
令和7年11月中旬
令和8年4月1日採用予定松阪市特定任期付職員(産業支援センター長)募集要項 [PDFファイル/1.05MB]
松阪市職員(社会人経験者)採用試験エントリーにおける職歴の入力に関する注意事項 [PDFファイル/147KB]
https://www.city.matsusaka.mie.jp/movie-page/matsusaka-ch/matsusaka-promotion-movie.html