本文
![]() |
---|
令和2年8月5日(水曜日)に市役所特別会議室において、令和元年度に完成した工事を対象とする優良工事の表彰状授与式が行われ、最優秀優良工事業者1社、優良工事業者6社、最優秀技術者2名、優秀技術者16名が表彰されました。 選定理由及び表彰された工事は下記の通りです。 *優良工事表彰は、施工体制、施工計画、施工状況、安全管理、出来栄え、書類管理状況の6項目で評価される評定点により優良工事と判定された工事を対象に表彰を行い、その中で最も優れたものを選定委員会により審議し最優秀優良工事として表彰を行います。 |
北村・丸亀特定建設工事共同企業体 代表構成員 (株)北村組 取締役社長 北村 浩文 構成員 丸亀産業(株) 代表取締役 竹上亀代司
対象工事 「松阪市立鎌田中学校 校舎改築工事(建築)」 |
完成した建築工事 |
『選定理由』
隣接する既設校舎を使用しながら新校舎を新築する工事でしたが、テストなどの授業内容より振動騒音のする作業工程を調整するなど、学校運営に配慮して工事が進められました。 |
---|---|---|
表彰を受ける北村取締役社長 |
||
表彰を受ける東技術者(代理:山本氏) |
表彰を受ける角谷技術者 |
共栄土木株式会社 代表取締役 森下久雄 主任技術者 森下正明 対象工事 「桂瀬町農道舗装工事」 |
完成した舗装工事 |
『選定理由』 工事に伴う施工状況もよく関係書類も見やすく整理されていた。 |
---|---|---|
表彰を受ける森下代表取締役 |
||
日管・日乃出特定建設工事共同企業体 市内構成員 (株)日乃出エヤコン 代表取締役 岩出 巧
対象工事 「松阪市立鎌田中学校 校舎改築工事(機械設備)」 |
完成した機械設備工事 |
『選定理由』 隣接する鎌田中学校(既設校舎)を運用しながらの大規模工事に対し、建築・電気設備工事との工程等調整を円滑に行うことができていた。 |
表彰を受ける岩出代表取締役 |
||
中央電設・長谷電工特定建設工事共同企業体 市内構成員 長谷電工(株) 代表取締役 長谷一男
対象工事 「松阪市立鎌田中学校 校舎改築工事(電気設備)」 |
完成した電気設備工事 |
『選定理由』 隣接する鎌田中学校(既設校舎)を運用しながらの大規模工事に対し、建築・機械設備工事との工程等調整を円滑に行うことができていた。 |
表彰を受ける長谷代表取締役 |
||
株式会社 田口組 代表取締役 田口哲也 監理技術者 田口哲也 対象工事 「第1-1号湊町 配水管布設替工事」 |
完成した上水道工事 |
『選定理由』 工事箇所は地元住民が生活するための狭あい道路であったが、地元への周知や調整をしっかり行い、苦情もなく工期通りに完成させた。 |
表彰を受ける田口代表取締役 |
||
徳倉建設・北村組・中西製作所特定建設工事共同企業体 市内構成員 (株)北村組 取締役社長 北村浩文
対象工事 「松阪市北部学校給食センター 整備事業建設工事」 |
完成した建築工事 |
『選定理由』 現場への入り口には、安全を促すアナウンスが流れる仕組みになっており、安全に工事を実施する工夫がされていた。結果、事故もなく無事完了する結果となった。 |
表彰を受ける北村取締役社長 |
||
日乃出エヤコン・富士電設備・ 東海テック・明光電気 長谷電工DBO事業グループ 代表構成員 (株)日乃出エヤコン 代表取締役 岩出 巧 市内構成員 富士電設備(株) 代表取締役 沼田穂積 長谷電工(株) 代表取締役 長谷一男 明光電気(株) 代表取締役 田中靖之
対象工事 「松阪市立小中学校空調設備 整備DBO事業(施工業務)」 |
完成した空調設備工事 |
『選定理由』 工事の対象が市内小中学校45校における普通教室等695教室と非常に多く、契約工期も令和2年2月7日から令和2年8月31日までと、非常に短期間であったにもかかわらず、学校運営を妨げることなく、また、大きな事故もなく工事を完了した。 |
表彰を受ける岩出代表取締役 |