ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境 > 日産わくわくエコスクール参加者募集!!

本文

日産わくわくエコスクール参加者募集!!

ページID:0181566 更新日:2025年9月9日更新 印刷ページ表示

日産わくわくエコスクールについて

​ 「第17回まつさか環境フェアinベルファーム」の会場内で、​「日産わくわくエコスクール」*を開催します。
 環境問題や次世代自動車のお話を聞き、手回し発電機で発電した電気でミニカーを走らせる実験を行います。
 環境にやさしい車について楽しく学べるので、ぜひご参加ください。
 皆様のご応募お待ちしております。
​ *この事業は、日産自動車株式会社及び三重日産自動車株式会社​との「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靭化に関する包括連携協定」​に基づき実施するものです。

おはなし ​おてもと​ コース

申込フォーム

 下記の申込フォームからお申し込みください。(令和7年10月1日受付開始)

 申込フォーム:https://logoform.jp/form/TY2e/1194149​

当日の流れ

 環境問題・次世代自動車に関するお話⇒電気自動車を間近で体感・解説⇒ミニカー実験
 ※1時間ほどの講座となります。当日の状況で時間延長になることがあります。 
 ※ミニカーと手回し発電機は、申し込み(当選)いただいたお子様に対し1セットお渡しします。

日時

 10月25日(土)
 午前の部 10:30~11:30
 午後の部 13:30~14:30​

場所

 レクチャールーム(松阪農業公園ベルファーム内)
 ※レクチャールーム内で受付します。入り口で靴を脱いでご入場ください。

対象

 市内在住の小学生とその保護者
 ※会場のスペースの関係で、保護者の付き添いは原則1名でお願いします。

定員

 各部12組24人程度(申し込み多数の場合は抽選)

参加費

 無料

持ち物

 筆記用具、バッグ
 ※実験で使用した手回し発電機やミニカーはお持ち帰り可能なので、
  お持ち帰り用のバッグはご準備ください。

 モデルカー

 

問い合わせ先

松阪市環境生活部環境課
Tel:0598-53-4425 Mail:kan.div@city.matsusaka.mie.jp