登録更新は、まず「電子入札システム」を利用し、登録内容等を確認のうえ、申請していただき、契約監理課へ提出書類を持参(もしくは郵送等)していただきます。
業者登録更新(入札参加資格更新申請)ガイドを確認のうえ、必要書類を提出して下さい。
<営業種目一覧:物品 [Excelファイル/42KB]、業務委託 [Excelファイル/37KB]>
※下表において、◎は必ず提出する書類、○は該当がある場合に提出する書類です。
提出書類 | ファイル等 | 登録種別 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
法人 | 個人 | |||||
1-1 1-2 | 競争入札参加資格更新審査申請書 別紙アンケート [Excelファイル/34KB] | ◎ | ◎ | 更新審査申請書については、電子入札システムによる更新手続き後、画面指示に従い印刷すること。 (業者基本情報+希望順位情報) | ||
2 | 経営審査事項書 [Excelファイル/40KB] | ◎ | ◎ | |||
3 | 契約実績調書 [Excelファイル/25KB] | ◎ | ◎ | |||
4 | 委任状(A) [Excelファイル/22KB] | ○ | ○ | 営業所等で取引をする場合に提出(変更した場合のみ) | ||
5 | 委任状(B) [Excelファイル/32KB] | ○ | ○ | 入札及び見積に関する行為について、代理人を選任する場合に提出(変更した場合のみ) | ||
6 | 資格許可・技術者等一覧表 [Excelファイル/155KB] | ○ | ○ | 資格、許可証の写し(個人の資格は添付不要) | ||
7 | 決算書書類 | 直前決算1ヶ年分 写し可 | ◎ | × | 損益計算書・貸借対照表 ※税務署受付印またはe-Tax(電子申請)により申告している場合は「受信通知」があること | |
所得税確定決算書(青色申告者) | × | ◎ | 損益計算書・貸借対照表 ※税務署受付印またはe-Tax(電子申請)により申告している場合は「受信通知」があること | |||
所得税確定申告書・収支内訳書または市県民税申告書(白色申告者) | ※税務署受付印またはe-Tax(電子申請)により申告している場合は「受信通知」があること | |||||
8 | 市税の完納証明書 | 法人名の完納証明書 | 写し可 | ○ | × | 市内業者及び準市内業者が対象 |
代表者(個人)の完納証明書 | ○ | ○ | 市内業者及び準市内業者が対象 ※代表者が松阪市内に在住の場合 | |||
法人税と消費税及び地方消費税に未納税額のない証明書 (納税証明書「その3の3」) | ◎ | × | ||||
申告所得税と消費税及び地方消費税に未納税額のない証明書 (納税証明書「その3の2」) | × | ◎ |
申請書類の記載事項の基準日は、指定のない限り申請しようとする日の直前の営業年度の終了日とする。
なお、添付書類は、書類の提出日から3ヶ月以内に発行されたものであること。
登録事項に変更があった場合は、上記の提出書類に加えて変更事項を証する書類を提出して下さい。
(登録変更のご案内を参照して下さい。)
電子申請と必要書類到着後おおむね半月以内に審査を終了する予定です。
提出部数は1部とし、持参もしくは郵送等により提出すること。
〒515-8515
三重県松阪市殿町1340-1
松阪市役所総務部 契約監理課 調達係
電話0598-53-4012