ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札参加資格登録(物品等) > 入札参加資格登録変更に係る準市内業者の提出書類(物品等)

本文

入札参加資格登録変更に係る準市内業者の提出書類(物品等)

ページID:0114017 更新日:2011年6月22日更新 印刷ページ表示

準市内業者に変更される方は、競争入札参加資格審査申請書変更届 [Excelファイル/20KB]に次の書類を添付し、契約監理課調達係まで持参して下さい。 

  1. 事務所の所有者が当該法人または個人である証明 (写し可)
    不動産(建物)登記簿謄本または賃貸契約書(賃借物件の場合)
  2. 委任状A [Excelファイル/22KB]
  3. 使用印鑑届 [Excelファイル/29KB]
  4. 印鑑証明書(原本
  5. 松阪市税の完納証明書 (3ヶ月以内のもの) (写し可)
  6. 当該事務所(松阪市内)の案内図・外観写真・事務所の内観写真 [Excelファイル/25KB]
  7. 当該事務所の職員名簿 [Excelファイル/24KB]

準市内業者の定義について

松阪市内に支店または営業所を有し、その支店または営業所に契約権限が委任されている(市内の支店または営業所で契約が可能である)業者で、かつ次に掲げる条件をすべて満たしている業者

  • 松阪市税務部市民税課に事業所開設の届が提出されていること。
  • 松阪市における納期限到来分の市税を完納していること。
  • 支店または営業所の配置職員については2名以上でうち、1名以上は常勤職員であること。
  • 松阪市内に支店または営業所を開設して1年以上経過していること。

入札参加資格登録(物品等)
入札参加資格登録のご案内