本文
~ひきこもりに悩んでいる方へ~メール相談のご案内
メールでの相談は、人に会わずに相談できるため、はじめの一歩を踏み出すきっかけになります。また、日ごろの悩みや考えを文字に置き換えることで、課題をまとめる手がかりにもなります。お気軽にご相談ください。
対象者
松阪市在住のひきこもりに悩むご本人やご家族
ご利用時の注意点
以下の点について、あらかじめご了承ください。
- 利用できるのは松阪市に居住されている方です。
- 医療行為にあたる相談(病名を診断したり、治療方法を教えるなど)、あるいは緊急の対応が必要な相談には応じられません。
- 24時間受け付けていますが、確認や返答には2、3日程度かかることがあります。(土日、祝日、年末年始は相談対応を行っておりません。)
- メール相談は、人に会わずに匿名で行える利点がある一方で、ご相談いただく皆さまの表情や気持ちの微妙なニュアンスが伝わりにくいため、すべての課題の解決を目指すことが難しい場合があります。状況に応じ、来所相談やご自宅への訪問等を提案させていただくこともあります。
- ご相談やご質問の内容により、担当課におつなぎする場合もあります。
- 相談は無料です。メール相談に必要な機器(スマートフォン、パソコン、タブレット端末)、通信料金等の設備環境に関する費用は相談者の自己負担となります。
- PCメール(so-yell@matsusakawel.com)からの送信となります。返信先メールアドレスが携帯電話の場合、「PCからのメールの拒否」等の設定がされていると、返信メールが届きません。設定の確認をお願いいたします。
- ひきこもり以外に関する相談、特定の個人や団体を誹謗、中傷するもの、企業などの営業活動、宗教などに関する相談については回答いたしかねます。
相談方法
相談フォームによる相談
メール相談フォームはこちら ※新しいウィンドウが開きます。
メールアドレスへメールによる相談
メールアドレスはこちら so-yell@matsusakawel.com
ひきこもり地域支援センター「そ・えーる」のご案内
詳しくはこちら『ひきこもり地域支援センター「そ・えーる」のご案内」のページをご覧ください。