本文
三重県が発行するグリーンボンドへの投資について
三重県が発行する令和4年度グリーンボンドへの投資について
松阪市は基金運用の一環として、今年度も三重県が発行するグリーンボンドへの投資を実施します。
投資の内容
グリーンボンドとは、CO2削減など、環境への取組みを行うプロジェクトを資金使途として発行される債券のことです。この債券は、温室効果ガス排出量を削減する「緩和策」と、気候変動影響を軽減する「適応策」を三重県が着実に実施することを目的に発行されます。
主な充当事業
「緩和策」温室効果ガスの排出削減・吸収源対策
- 電気⾃動⾞やハイブリッド⾞両の購⼊
- 信号機等のLED化
- 沿岸浅海域における藻場の造成
- 林道の開設
- 森林・林業を担う⼈材育成のための拠点整備
「適応策」気候変動の影響の軽減対策
- 農産物の品種や⽣産技術の開発
- ⽔産業研究施設の設備の充実
- ⽔害対策
- ⾼潮・⾼波対策
- ⼟砂災害対策
購入債券の概要
銘柄
三重県令和4年度第1回公募公債【グリーンボンド】
年限
10年満期一括債
発行額
65億円
利率
0.439%
発行日
令和4年10月17日