本文
松阪市二十歳のつどい(新成人のつどい)
令和4年度以降の「松阪市新成人のつどい」について
民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳へ引き下げられます。
松阪市では成年年齢引き下げ後も、これまでどおり20歳の方を対象に、「松阪市二十歳のつどい」に名称を変更して実施します。
令和5年度の「松阪市二十歳のつどい」は3会場に分散して開催します
日時
令和6年1月7日(日曜日)午前10時~(開場 午前9時30分)
場所
クラギ文化ホール改修の為、3会場に分散して式典を行います。
- 三十三銀行アリーナ(立野町)(手話通訳・要約筆記あり)
・・・ 殿町中、鎌田中、久保中、東部中、中部中、大江中、西中、多気中、
私立・県立学校等の出身者
- 嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)(手話通訳り)
・・・ 嬉野中、三雲中の出身者
- 飯南産業文化センター(飯南町横野)(手話通訳あり)
・・・ 飯南中、飯高中の出身者
対象
平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方(松阪市に住民登録のない方も参加できます)
- 個人宛の通知は行いませんので、対象の方はご自由にご参加ください。
- 会場内に酒類・飲食物の持ち込みはできません。