教育委員会が平成29年4月に幼稚園を含む学校施設への「空調機器の導入の是非」、
および「トイレの洋式化等」について諮問を行いました、学校教室等環境対策について
「松阪市立学校教室等環境対策検討委員会」より答申書の提出を受けましたので公表いたします。
この検討委員会は、有識者、医療関係者、市民代表、福祉関係者、PTA代表、学校関係者など
委員10名で構成され、全8回にわたり議論をいただいたものです。
松阪市立学校教室等環境対策検討委員会答申書(鑑) [PDFファイル/190KB]
松阪市立学校教室等環境対策検討委員会答申書 [PDFファイル/1.49MB]
松阪市立学校教室等環境対策検討委員会答申書の概要 [PDFファイル/642KB]
教育委員会が平成29年10月に松阪市立学校教室等環境対策検討委員会から提出を受けた「松阪市立学校教室等
環境対策に関する答申書」に基づき、市立小中学校への空調設備・トイレ改修整備を推進していくための構想で
ある「空調設備整備基本構想」「トイレ改修整備基本構想」を策定しましたので公表いたします。
松阪市立小中学校空調設備整備基本構想 [PDFファイル/871KB]
松阪市立小中学校トイレ改修整備基本構想 [PDFファイル/564KB]