本文
令和7年度 飯南・飯高地区地域計画の事前協議及び地域計画(案)の開催について
地域計画について
農業者や地域の皆様等の話し合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化していくものです。
農作業がしやすく、手間や時間、生産コストを減らすことが期待できる農地の集約化等の実現に向け、
●将来、地域の農地を誰が利用し、どうまとめていくか
●農地を含め、地域農業をどのように維持・発展していくか
若年者や女性を含む幅広い意見を取り入れながら、地域の関係者が一体となって話し合いましょう。
まずはおおむね10年後に地域の農業を担う者を地図上(目標地図)で分かるようにしていきましょう。
地域計画や目標地図は毎年度見直しを行っていきますので、随時変更は可能です。
農作業がしやすく、手間や時間、生産コストを減らすことが期待できる農地の集約化等の実現に向け、
●将来、地域の農地を誰が利用し、どうまとめていくか
●農地を含め、地域農業をどのように維持・発展していくか
若年者や女性を含む幅広い意見を取り入れながら、地域の関係者が一体となって話し合いましょう。
まずはおおむね10年後に地域の農業を担う者を地図上(目標地図)で分かるようにしていきましょう。
地域計画や目標地図は毎年度見直しを行っていきますので、随時変更は可能です。
地域計画の事前協議及び地域計画(案)説明会の開催について
飯南・飯高地域につきまして次のとおり開催します。
ご出席を希望される場合は人数把握の為、令和7年10月8日(水曜日)までに西部農林水産事務所(0598-46-7114)までご連絡ください。
ご出席を希望される場合は人数把握の為、令和7年10月8日(水曜日)までに西部農林水産事務所(0598-46-7114)までご連絡ください。
日程 | 内容 | 会場 | 時間 | 管内 |
---|---|---|---|---|
令和7年10月15日(水曜日) | 令和7年度 地域計画協議の場 | 飯高地域振興局 2階 大会議室(松阪市飯高町宮前180) | 午前9時30分~午前11時30分 | 飯高 |
飯南産業文化センター 2階 研修室(松阪市飯南町横野848番地) | 午後1時30分~午後3時30分 | 飯南 | ||
令和7年10月30日(木曜日) | 令和7年度 地域計画(案)説明会 | 飯高地域振興局 2階 大会議室(松阪市飯高町宮前180) | 午前9時30分~午前11時30分 | 飯高 |
飯南産業文化センター 2階 研修室(松阪市飯南町横野848番地) | 午後1時30分~午後3時30分 | 飯南 |
※早く到着された場合は会場付近の待合スペースでお待ちください。
※どちらかのみの参加でも構いません。
管内 | 新規・変更 | 地域名 | 地域内農業集落名 |
---|---|---|---|
飯高 | 新規 | 飯高町下滝野・宮前地区 | 下滝野、宮前、野々口 |
新規 | 飯高町作滝・赤桶地区 | 作滝、赤桶 | |
新規 | 飯高町田引地区 | 田引 | |
変更 | 飯高町粟野地区 | 上粟野、下粟野 | |
新規 | 飯高町富永地区 | 富永、福本 | |
変更 | 飯高町七日市地区 | 七日市 | |
変更 | 飯高町森地区 | 深野、犬飼、家野、柏野、向久谷 | |
変更 | 飯高町乙栗子地区 | 乙栗子 | |
新規 | 飯高町加波地区 | 加波 | |
飯南 | 変更 | 飯南町有間野地区 | 有間野 |
変更 | 飯南町下仁柿地区 | 下仁柿 | |
変更 | 飯南町深野地区 | 深野 | |
変更 | 飯南町粥見地区(上郷) | 上郷 | |
変更 | 飯南町粥見地区(下郷、畑井・三郷) | 下郷、畑井・三郷 | |
変更 | 飯南町向粥見地区(波留・本郷) | 波留・本郷 |
※協議の場開催までに地域名、地域内農業集落名が変更、追加される場合があります。