嬉野斎場写真
![]() ![]() |
区 分 | 単 位 | 使用料金 | ||
松阪市民 | 松阪市民以外 | |||
大人(12歳以上) | 1体 | 3,000円 | 50,000円 | |
小人(12歳未満)・胎児 | 1体 | 2,500円 | 35,000円 | |
犬 | (合同) | 1体 | 2,200円 | 11,000円 |
(単独) | 1体 | 5,500円 | 27,500円 | |
猫等 | (合同) | 1体 | 1,100円 | 11,000円 |
(単独) | 1体 | 5,500円 | 27,500円 |
(※使用料金の松阪市民・松阪市民以外の区分は、亡くなられた方の住所で区分します。
犬猫等の場合は飼い主の住所で区分します。)
1.亡くなられた方が生活保護法による本市被生活保護世帯の方の場合は使用料が5割引になります。
2.嬉野斎場へ持ってきていただくもの
3.お棺は寝棺(ねかん)とし、その大きさは 長さ200cm、高さ45cm、幅50cm以内でお願いします。
4.次のような物品は、お棺の中に絶対に入れないでください。
これらのものが混入されますと、遺骨を汚したり、付着した汚れのために火葬時間が長くなります。
また、設備の故障や公害の発生などの原因になりますので、棺の中には入れないよう、ご協力をお願いいたします。
5.決められた時間までにご参集ください。
6.火葬が終わるまでは(約2時間)、待合ロビー、和室でお待ちいただけます。
7.収骨の時間になりましたらお集まりいただき、収骨をお願いします。
収骨後に残された骨灰等については、処理業者に委託し適切に処理させていただきます。
1.飼い主が生活保護法による本市被生活保護世帯の方の場合は使用料が5割引になります。
2.嬉野斎場に持ってきていただくもの。
3.火葬する犬猫は、首輪など金属類はあらかじめ外し、ダンボール箱等に入れてお持ちください。副葬品
はできるだけ簡素にお願いいたします。
4.単独火葬の場合はお骨拾いができます。お骨拾いされる場合は骨つぼ等をご持参ください。なお、状況
により焼却炉の使用が困難な場合は、冷凍保存し、翌日以降の火葬となりますのでご了承ください。
5. 収骨後に残された骨灰等については、処理業者に委託し適切に処理させていただきます。なお、納骨は承っておりま
せん。
6.火葬時間は動物の大きさにより異なりますが、概ね1時間30分から2時間です。また、小型犬等でお骨拾
いをされる場合は、係員にお申し出ください。
火葬炉に搬入することが出来ない大型犬等(20kg以上)については、受付をお断りする場合があります。
区 分 | 単 位 | 使 用 料 金 | |
松阪市民 | 松阪市民以外 | ||
通夜 | 1回(24時間以内) | 11,000円 | 利用できません |
告別式 | 1回( 3時間以内) | 11,000円 | |
3時間を超えた場合、 以降1時間につき | 1,100円 |
(※使用料金の松阪市民・松阪市民以外の区分は、亡くなられた方または使用者の住所で区分します。)
施設名 | 松阪市嬉野斎場(ヒプノス嬉野) |
所在地 | 三重県松阪市嬉野島田町1561番地2 |
電話番号 | 0598-42-1004 |
竣工 | 平成9年9月 |
敷地面積 | 4,483.49平方メートル |
施設内容 | 火葬炉、告別式場、休憩場 |
休場日 | 1月1日及び市長が必要と認める日 |
ご利用時間 | お問い合わせください |
駐車場台数 | 36台 |
配置図