本文
松阪市DX人材育成サービスデザイン研修業務公募型プロポーザル
松阪市DX人材育成サービスデザイン研修業務公募型プロポーザルの結果について
1.趣旨
本市では、令和5年7月に松阪市DX人材育成方針を策定し、デジタル技術(Digital)、データ利活用(Data)、デザイン思考(Design)のトリプルDを取り組みの視点としている。
利用者視点の業務改革・BPRの取組において、サービスデザイン思考は必要なスキルであり、具体的な手法を学習しDX人材を育成する。
2.選定事業者
所在地 :静岡県静岡市葵区新通1-6-5 新通1・望月ビル102
会社名 :一般社団法人シビックテック・ラボ
得点 :86.2点/100点
提案見積額:以下のとおり(消費税及び地方消費税を含む)
550,000円
3.選定方法
松阪市DXプロポーザル審査委員会を設置し、参加事業者から提出された企画提案書、提案見積書、プレゼンテーション及びデモンストレーションの結果から契約候補者を選定した。
提案事業者:3者
審査委員会:松阪市職員5名(所属:市政改革課3名、職員課2名)
4.審査結果
5.本件全般に関する問合せ先
松阪市企画振興部デジタル未来戦略局市政改革課
住所:〒515-8515 三重県松阪市殿町1340番地1
電話:0598-53-4363
Fax:0598-25-0825
E-mail:shisei.div@city.matsusaka.mie.jp