本文
2-5 定期報告
定期報告を必要とする建築物の用途、規模及び報告時期(*1)
(建築基準法施行令第16条、松阪市建築基準法施行細則第10条)
対象用途 | 規模等(いずれかに該当するもの) | 報告時期 | |
---|---|---|---|
(1)-1 |
|
|
平成30年を始期として隔年の6月1日から9月30日まで |
(1)-2 |
|
|
|
(2) |
|
|
平成29年を始期として隔年の6月1日から9月30日まで |
(3) (*3) |
|
|
平成30年を始期として隔年の6月1日から9月30日まで |
(4) |
|
|
平成30年を始期として隔年の6月1日から9月30日まで |
*1 避難階以外の階を次の用途に供するもの
*2 宿泊サービスを提供する老人デイサービスセンターは、「その他これに類するもの」に該当する。
*3 学校に附属するものを除く。
定期報告を必要とする建築設備等及び報告時期
(建築基準法施行令第16条、松阪市建築基準法施行細則第11条、第11条の2)
建築設備等の種別 | 対象 | 報告時期 | |
---|---|---|---|
(1) | 昇降機 |
エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機(フロアタイプのものに限る。)
|
毎年、この昇降機の設置者が法第87条の2において準用する法第7条第5項または法第7条の2第5項の規定による検査済証の交付を受けた日の属する月に応当する月の1月間 |
(2) | 防火設備 |
外壁開口部の防火設備、常時閉鎖式の防火設備、防火ダンパーを除く。 |
毎年、6月1日から11月30日まで |
(3) | 準用工作物 | 観光用エレベーター、観光用エスカレーター、遊戯施設 | 毎年、この工作物の築造主が法第7条第5項または法第7条の2第5項(法第88条第1項において準用する場合を含む。)の規定による検査済証の交付を受けた日の属する月に応当する月の1月間 |
- 平成28年5月31日までに既に設置されている小荷物専用昇降機については、平成28年6月1日から2019年(令和元年)5月31日までに最初の報告を行う必要があります。
また、以降については、最初に行った定期報告の日の属する月に応当する月の 1月間が報告時期となります - 防火設備については、平成28年6月1日から2019年(令和元年)5月31日までに最初の報告を行う必要があります。
様式
WORD EXCEL |
|||
---|---|---|---|
建築物 | 報告書 | 報告書 [Wordファイル/38KB] | 報告書 [PDFファイル/185KB] |
概要書 | 概要書 [Word 50KB] | 概要書 [PDF 12KB] | |
調査結果表(R4月1日.1改正) | 調査結果表(R4月1日.1改正) [Excel 74KB] | 調査結果表(R4月1日.1改正) [PDF 131KB] | |
別添1(R4月1日.1改正) | 別添1(R4月1日.1改正) [Word 92KB] | 別添1(R4月1日.1改正) [PDF 9KB] | |
別添2 | 別添2 [Word 50KB] | 別添2 [PDF 179KB] | |
昇降機 | 報告書 | 報告書 [Word 72KB] | 報告書 [PDF 118KB] |
概要書 | 概要書 [Word 42KB] | 概要書 [PDF 77KB] | |
検査結果表 | 検査結果表 [Excel 255KB] | 検査結果表 [PDF 1.1MB] | |
別添1 | 別添1 [Word 30KB] | 別添1 [PDF 54KB] | |
別添2 | 別添2 [Word 32KB] | 別添2 [PDF 52KB] | |
防火設備 | 報告書 | 報告書 [Wordファイル/25KB] | 報告書 [PDFファイル/149KB] |
概要書 | 概要書 [Word 37KB] | 概要書 [PDF 9KB] | |
検査結果表 | 検査結果表 [Excel 71KB] | 検査結果表 [PDF 239KB] | |
別添1 | 別添1 [Word 58KB] | 別添1 [PDF 73KB] | |
別添2 | 別添2 [Word 48KB] | 別添2 [PDF 95KB] | |
改善報告書 | 改善報告書 [Word 37KB] | 改善報告書 [PDF 84KB] |