新型コロナウイルス感染症対策のため、「松阪市都市公園利用ガイドライン」を設けます。ガイドラインに沿ってご利用をお願いいたします。松阪市都市公園利用ガイドライン [PDFファイル/130KB]
・外構図
・施設内容
日時 | 行事名 | 団体名 |
---|---|---|
12月26日(土) | 松阪ハーモニックジュニアバンド発表 | 学校支援課 |
四阿(あずまや)は、かつての三井家に存在した建物の2階部分の屋根をイメージした「寄棟」で、明るさ・風通し・防犯などに対する安全性を考慮し、間口を大きく、格子窓を設け、開放感のある建物としています。
外塀は、三井家の塀をイメージし、笠木には瓦を葺き、腰壁は漆喰で仕上げ、基礎部分には、元々三井家の外塀に使用してあった石を使用し、四阿の正面には「来遠(ライオン)像」を設置。大手通り正面には、三井家の庭にあったような「松」を植栽。
来遠(ライオン)像は「歴史のご縁による株式会社三越伊勢丹ホールディングスと松阪市との連携協定書(平成26年9月締結)」に基づき、三井家と松阪市の歴史と未来をつなぐ象徴として松阪市の要請により寄贈いただいたもので「来遠(ライオン)像」と命名しました。
三越のシンボルであるライオン像は、ロンドンのトラファルガー広場にあるネルソン記念塔下のライオン像をモデルとして鋳造されたもので、「願いをかなえてくれる像」として有名で、背にまたがると念願がかなうと言い伝えられています。
豪商ポケットパークのご利用に当たっては、松阪市都市公園条例及び松阪市都市公園内行為の許可を得る必要があります。
皆さんのご利用をお待ちしております!
豪商ポケットパークに関するお問い合わせは、
松阪市 建設部 土木課 公園係(市役所本庁舎2階)
Tel 0598-53-4167 Fax 0598-26-8184 まで