令和3年4月12日(月曜日)から令和3年10月29日(金曜日)
※予算に限りがあるので、まずはご相談(0598-53-4361)ください。なくなり次第終了します。
募集チラシは下記のとおり
商業環境の充実と振興を目的としています。また店舗等の改装工事にかかる補助を市内業者で施工していただくことで、より地域経済の活性化へとつなげます。
店舗等の改装費に要する費用の一部を補助する。
改装費に補助するものであり、新築または増築は対象外です。
以下に述べる内容をすべて満たすもの
1.市内に住民登録がある個人、または市内に本店支店若しくは営業所を有する法人
2.関係する法令等に違反していないこと。
3.市税などの滞納がないこと。
小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業及び娯楽業
松阪市内
以下に述べる内容をすべて満たすもの
1.店舗または、営業しようとする空き店舗等が市内にあること。
2.改修または改装が、市内に本店支店若しくは営業所を有する法人または市内に住所を有する個人の事業者により施工されること。
3.年度内に工事の完成、営業が行えること。
4.補助の対象となる工事費の総額が20万円以上となること。
5.他の補助金を併用してうけていないこと。
基本となる補助金は以下のとおりです。
・対象改装工事の3分の1(千円未満切り捨て) 補助上限額20万円
※設備の取替、備品の購入は対象外です。
・景観計画区域重点地区の外装の改装に要する額は3分の1(上限額を10万円まで上乗せ)
・松阪もめん暖簾および松阪の木に係る額の3分の1(上限額5万円まで上乗せ)
(松阪の木に関しては証明が必要。完成届時に使用箇所を示す写真が必要)
窓口相談
↓
現地確認(市)
申請
↓
審査(書類審査)
↓
交付決定(市)
↓
工事着手(市より交付決定後に工事着手すること)
↓
工事完成
↓
実績報告
↓
履行確認(市)
↓
補助金額の確定
↓
補助金請求
↓
交付(支払い)
※令和3年度より一部の書類が押印不要、必要書類の廃止を行いました。※
申請に必要な書類一覧
申請に必要な書類は下記よりダウンロードできます。
(交付申請書・予算書・事業計画書・誓約書・申立書・同意書)
交付決定後、店舗改修にかかった際に提出書類および完了後に提出する書類については、商工政策課にて送付いたします。