ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

🐟水産まめ知識🐚

ページID:0116854 更新日:2021年9月13日更新 印刷ページ表示
農水振興課です!
このページでは、松阪市の水産業に関するまめ知識を紹介しています!

松阪市公式Facebook(ぎゅうっと松阪)に投稿した問題の解答はこちらです!

※Facebook投稿予定分を含みます。

問題一覧

まめ知識その1(令和2年7月22日投稿)

【問題】
次のうち、三重県が漁獲量第1位のものはなんでしょう。

  • (1)イセエビ
  • (2)マダイ ※養殖も含みます。
  • (3)アオサ
  • (4)サザエ

解答

まめ知識その2(令和2年8月26日投稿)

【問題】
次の写真のカニはすべて松阪で水揚げされたものですが、
ガザミ(ワタリガニ)はどれでしょう。

(1)
カニその1

(2)
カニその2

(3)
カニその3

解答

まめ知識その3(令和2年9月29日投稿)

【問題】
生の状態のアオサノリ(ヒトエグサ)は次の写真のうちどれでしょう。

(1)
海藻1

(2)
海藻2

(3)
海藻3

解答

まめ知識その4(令和2年10月21日投稿)

【問題】
アサリは次の写真のうちどれでしょう。

(1)
貝類1

(2)
貝類2

(3)
貝3

解答

まめ知識その5(令和2年11月26日投稿)

【問題】
今年、市内の川に放流された鮎は約何匹でしょう。

  • (1)約240,000匹
  • (2)約24,000匹
  • (3)約2,400匹

鮎放流1
鮎放流の様子

鮎放流2
とっても元気な鮎です

解答

まめ知識その6(令和2年12月25日投稿)

【問題】
アサリは海の中ではみんな同じ向きで砂に潜っていますが、正しい向きは次のうちどれでしょう。

アサリ1

解答

まめ知識その7(令和3年1月29日投稿)

【問題】
特定の水産動植物に指定されているシラスウナギ、ナマコ、アワビを許可なく採捕すると罰せられることがあります。
その罰則は次のうちどれでしょう?

  • (1)3年以下の懲役または30万円以下の罰金
  • (2)3年以下の懲役または300万円以下の罰金
  • (3)3年以下の懲役または3000万円以下の罰金

解答

まめ知識その8(令和3年2月26日投稿)

【問題】
令和3年2月25日に行われた入札にて、のり流通センターが取り扱った乾燥のあおさのりの重量は何キロでしょう?(乾燥した「あおさのり」は生の「あおさのり」に比べ重さが約4分の1になります)

  • (1)約440キログラム
  • (2)約4,400キログラム
  • (3)約44,000キログラム

入札1

入札2

(令和3年2月25日入札の様子です)

解答

まめ知識その9(令和3年4月8日投稿)

【問題】
アサリが生まれてから漁獲できるサイズ(約3cm)になるまでどのくらいかかるでしょう。

  • (1)約1年
  • (2)約3年
  • (3)約5年

あさりかご入り

解答

まめ知識その10(令和3年4月30日投稿)

【問題】
次のうち「あめご」(あまご)はどれでしょう。

(1)
魚1

(2)
魚2

(3)
魚3

(写真提供)三重県水産研究所

(あめご放流の様子)
放流

解答

まめ知識その11(令和3年5月26日)

【問題】
殻長3cmのアサリ1個が1回に行う産卵数はおおよそ何個でしょう。

  • (1)300万個
  • (2)3万個
  • (3)3千個

(アサリ資源調査の様子)

調査1

調査2

調査3

調査4

解答

まめ知識その12(令和3年6月30日投稿)

【問題】
次の貝は松阪市沿岸で採取されたものですがなんという貝でしょう。

  • (1)ツメタガイ
  • (2)サザエ
  • (3)アカニシ(ニシガイ)

珍しい貝

解答

まめ知識その13(令和3年7月28日投稿)

【問題】
次の写真のうち、バイ貝(バイ)はどちらでしょう。

(1)
貝その1

(2)
貝その2

(3)
トリガイ

(4)
オキシジミ

解答

まめ知識その14(令和3年9月13日投稿)

 松阪市では、松阪漁業協同組合を中心として、アサリの資源回復に向けて様々な取り組みを行っています。主な取り組みとして、アサリが元気に育つように海底に網を張って稚貝を保護したり、アサリが住みやすい環境づくりのため砂をまいたりしています。徐々にではありますが、取り組みの成果が表れてきています。これからも、これらの取り組みを継続し、以前のようなアサリがたくさん獲れる豊かな海にしていきたいと思います。

(網を張って保護しています)
かぶせ網1

かぶせ網2

(育ってきたアサリです)
採貝

採貝2

解答一覧

まめ知識その1(令和2年7月22日投稿)

【解答】
(1)イセエビ(全国シェア27%) (3)アオサ(全国シェア54%) ※令和元年農林水産省調べ

マダイは愛媛県、熊本県、高知県、長崎県に次ぐ全国第5位 サザエは長崎県、山口県に次ぐ全国第3位です。

そのほか意外な魚種が全国で上位にあることも・・・

まめ知識その2(令和2年8月26日投稿)

【解答】

  • (1)が「ガザミ」です。濃厚なダシがでるので、お味噌汁にすると絶品です。
  • (2)タイワンガザミ(アオガニ)
  • (3)トゲノコギリガザミ

カニ漁獲画像1 カニ漁獲画像2

まめ知識その3(令和2年9月29日投稿)

【解答】
(2)が「アオサノリ」(ヒトエグサ)です。風味豊かな磯の香りを楽しめます。

ちなみに(1)はスジアオノリ(イトノリ) (3)はワカメです。アオサノリの旬は冬、12月から4月にかけて養殖されます。

まめ知識その4(令和2年10月21日投稿)

【解答】
(3)が「アサリ」です。皆さんが一番親しみのある貝ではないでしょうか。料理の仕方もいろいろ。万能な貝です。

(1)はオキシジミ 一般的なスーパーなど並ぶことはまれです。砂抜きにちょっと手間取りますがおいしい貝です。

(2)はハマグリ こちらはよく見かけます。ハマグリと言えば桑名が有名ですが、松阪でも漁獲されています。

吸い物は絶品です。

まめ知識その5(令和2年11月26日投稿)

【解答】
(1)約240,000匹です。キロ数に直すと3,600キロにもなります。

多くの鮎を放流し、鮎のたくさん住む、美しい川を目指しています。今年は新型コロナウイルス感染症拡大

防止のため、釣り人は少なかったですが、例年たくさんの鮎釣りファンを迎え入れています。

まめ知識その6(令和2年12月25日投稿)

【解答】
(エ)丸みを帯びているところを上にして砂に潜っています。

丸みを帯びたところに水管がありその部分を砂から出して、プランクトンなどを吸い込んで食べます。

アサリ1個で1時間に1リットルの水を吸い込んで水の中のプランクトンなどをこしとって食べます。

まめ知識その7(令和3年1月29日投稿)

【解答】
(3)3年以下の懲役または3000万円以下の罰金となります。

とても重い罰則となりました。それだけ密漁問題が深刻な状況だということですね。

ちなみに、アサリ・ハマグリなどの貝類も許可なく採捕すると「漁業権の侵害」となり100万円以下の罰金が科される場合があります。

まめ知識その8(令和3年2月26日投稿)

【解答】
(3)約44,000キログラムです。

これだけたくさんのあおさのりが一度にやってきます。まさに全国一のあおさのり入札です。

まめ知識その9(令和3年4月8日投稿)

【解答】
(1)約1年です。しかし海の環境が昔と変わってきていることもあり、徐々に成長しづらい状況になっています。

そのため小さな貝を元気に育てる試みを行っています。

まめ知識その10(令和3年4月30日投稿)

【解答】

  • (1)が「あめご」(あまご)です。櫛田川などでは放流を行って豊かな川にする活動を行っています。
  • (2)は「あゆ」
  • (3)は「うぐい」です。どれも松阪市内の川でみることができます。

まめ知識その11(令和3年5月26日投稿)

【解答】
(1)300万個です。たくさん産卵をしますが、大きくなるのはほんの一握りです。

ちなみに卵1個の大きさは0.06mm~0.07mmと非常に小さいものです。

まめ知識その12(令和3年6月30日投稿)

【解答】
(3)アカニシ(ニシガイ)です。調理は少し難しいですが、とてもおいしいです。

めったに見かけないと思いますが、一度チャレンジしてみては。

まめ知識その13(令和3年7月28日投稿)

【解答】

  • (1)がバイ貝(バイ)です。写真の貝は松阪で漁獲されました。煮つけなどにするとおつまみに最高です。
  • (2)はバカガイ(アオヤギ)です。一般にはむき身にして売られていることが多いです。
  • (3)はトリガイです。すしネタでもおなじみです。(4)はオキシジミです。まれに売られていることもあります。