ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

カラダ測定会

ページID:0133904 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

松阪市では、「心疾患による死亡や糖尿病予備軍の方が多い(*1)」現状があります。そこで、市民の皆さまを対象に「健康応援プロジェクト」と
して、血管を守る生活習慣病予防の取り組みを推進しています。*松阪市国民健康保険加入者データ

健康診断の結果で血糖値が高めの方、糖尿病が心配な方、ご自身のカラダを知って糖尿病を予防しましょう!

とき・場所

(1)9月24日 水曜日  健康センターはるる

 (ア)9時30分~10時00分 (イ)10時30分~11時00分 (ウ)13時30分~14時00分 (エ)14時30分~15時00分

(2)11月1日 土曜日  嬉野保健センター

 午前10時~正午  嬉野文化祭 笑顔と健康わくわくブースにて実施

内容

・体組成測定(筋肉量、脂肪量)、血管年齢測定、ベジチェック(野菜充足度)測定、味覚チェックなど

・健康に関するアドバイス

・食生活に関するアドバイス

対象

市内在住の20歳以上の方

定員

(1)各回20人(参加費無料)

(2)なし   (参加費無料)

申し込み方法

(1)以下の期間に電話または、下記のインターネット申し込みフォームからご予約

 8月12日月曜日から9月17日水曜日 申し込みフォーム

(2)事前申し込み不要 問い合わせは 嬉野保健センター 電話0598‐48‐3812 Fax0598‐42‐4945

台風接近等に伴う教室の実施について

健康センターはるる会場では次のような場合は教室を中止としますのでご了承いただきますようお願いします。

【中止の判断基準】

松阪市に午前7時時点で「暴風警報」「暴風雪警報」「大雪警報」「特別警報」が発表されている場合。

※その他の警報についても状況に応じて中止することがあります。