本文
転出届の手続き方法(郵送の場合)
【転出届】は郵便で手続きができます。
転出届(郵送)の流れ
マイナンバーカード(写真付き)または住民基本台帳カードの有無によって、手続きの方法が異なります。
(A)転出証明書による手続き
- 松阪市に転出届を郵送で提出します。
- 返信用封筒で届出人宛に転出証明書が送付されます。
- 転出証明書を持参して新しい住所の自治体窓口で転入手続きをしてください。
※証明書送付用に必ず返信用封筒(切手付)が必要です。
(B)マイナンバーカード(写真付き)・住民基本台帳カードによる手続き
- 松阪市に転出届を郵送で提出します。
- 転出処理が完了したら電話にて連絡します。
- カードを持参して新しい住所地の自治体窓口で転入手続きをしてください。
※一緒に転出する同一世帯のなかでカードをお持ちの方がひとりでもいれば、転出証明書を省略できます。
※返信用封筒を同封いただいた場合は、併せて転出証明書も送付します。
転出届(郵送)で送付するもの
1.転出届
転出届(郵送用) [PDFファイル/320KB]
他の自治体が配布している様式など、届出に必要な事項が記載されていれば様式は問いません。
届出に必要な事項
- 転出届の届出日
- 転出年月日(これから転出する場合は転出予定年月日)
- これまでの住所と世帯主の氏名
- 新しい住所と世帯主の氏名
- 転出する人全員の氏名・生年月日・性別・マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの有無
- 届出人の住所、氏名
- 電話番号(平日の昼間に連絡可能なもの)
2.本人確認書類の写し
個人番号(マイナンバー)カード、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート、健康保険証等のコピーを同封してください。
3.返信用封筒
(A.)転出証明書による手続きの場合は必須です。
届出人の住所・氏名・郵便番号を記入し、切手を貼ったものを同封してください。
※返信用封筒の宛先は原則として「これまでの住所」または「新しい住所」のいずれかです。
4.手数料は不要です
郵送料(切手代)は届出人の負担となります
転出証明書は無料です
5.代理人による手続きの場合
届出人が転出する本人でない場合は委任状が必要です
ただし、これまでの住所で同じ世帯に属する人が手続きする場合は委任状がなくとも届出ができます
転出届(郵送用)の送付先
〒515-8515
三重県松阪市殿町1340番地1 松阪市役所 戸籍住民課