ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ライフステージ > 引越し > マイナンバーカードの記載事項(住所、氏名など)に変更があったときは
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 戸籍・住民の手続き > 引越し(転入・転出・転居) > マイナンバーカードの記載事項(住所、氏名など)に変更があったときは

本文

マイナンバーカードの記載事項(住所、氏名など)に変更があったときは

ページID:0154084 更新日:2024年4月5日更新 印刷ページ表示

手続き

券面変更手続き

マイナンバーカードをお持ちの方で、松阪市内の引っ越し(転居)や結婚などにより、住所、氏名に変更があった場合は、券面変更手続きが必要です。

  • 券面変更手続きにはすでに登録している暗証番号が必要です。(顔認証マイナンバーカードの場合は暗証番号の入力は不要。)この手続きは本人及び本人と同じ世帯の方のみ行えます。(任意代理人の方は即日ではお手続きできません。)
  • 法定代理人の方は即日でお手続き可能です。この場合は代理権を証する書類(戸籍謄本など)が必要です。(ただし、本籍地が松阪市で、戸籍の記載内容で代理権を確認できる場合は不要です。)

署名用電子証明書の発行

住所、氏名に変更があった場合は、署名用電子証明書は失効します。(利用者証明用電子証明書は失効しません。)マイナンバーカードをお持ちの方は署名用電子証明書の再発行が出来ますので、カード所有者本人が券面変更手続きと併せて再発行の手続きを行ってください。

  • 本人と同世帯の方や法定代理人の方が転居届と併せて発行手続きを行う場合は、暗証番号を記載した委任状が必要です。転居届と併せてではなく券面変更の手続きをする場合や別世帯の任意代理人の方が手続きをする場合は、即日では手続きが出来ません。

本人以外の方が券面変更及び署名用電子証明書発行手続きを行う場合

本人と同世帯の方や法定代理人の方が転居届と併せて手続きをする場合

本人と同世帯の代理人または法定代理人が転居届と併せて署名用電子証明書の発行手続きを行う場合は、次の委任状の様式をダウンロードし、暗証番号等の必要事項を本人が記載したものを封緘した状態で代理人に渡して、カードとともに代理人が窓口へご持参ください。

必要書類

書類はすべて原本をお持ちください。

  • 暗証番号を記載した委任状(封筒に入れる等封をした状態でお持ちください。)
  • 申請者本人のマイナンバーカード
  • 代理人の官公署発行の顔写真付きの本人確認書類
  • 代理人が別世帯の法定代理人の場合は、代理権を証する書類(本籍地が松阪市で、戸籍の記載内容で代理権を確認できる場合は不要です。)

本人と同世帯ではない任意代理人の方が手続きをする場合

本人と同世帯ではない任意代理人による手続きを希望される場合は、即日での手続きはできません。また、本人と同世帯の方や法定代理人の方でも、転居届と併せてではなく券面変更の手続きをする場合は、署名用電子証明書の発行手続きを即日行うことはできません。
窓口での申請後、手続きに関する照会書兼回答書と申請書を郵送しますので、受け取り後に代理人の方が再度ご来庁ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)