ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

住民票の写し等の様式変更

ページID:0177655 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

2025年(令和7年)9月16日以降、松阪市の住民記録システムを国の定める標準仕様に準拠したシステムに変更します。
これに伴い、住民票の写しと印鑑登録証明書の様式等が変更になります。​

証明書様式と記載内容の主な変更点

住民票の写しの様式

A4横からA4縦様式に変更されます。
「世帯連記式」「個人票」の2種類になりますが、特段の申し出がない場合は、世帯全員分でも個人分でも「世帯連記式」の住民票の写しを発行します。
住所や氏名の異動履歴が必要な場合は申請時にご相談ください。

 

【世帯連記式(世帯全員分)】※1枚に4人までの世帯員が掲載されます。世帯員が5人以上の場合は複数枚での発行となります。

世帯連記式(世帯全員分)

【世帯連記式(個人分)】

世帯連記式(個人分)

【個人票】※コンビニ交付サービスでは発行できません。また、除票はすべてこちらとなります。

個人票

住民票の写しの記載事項の主な変更点

「転入前住所」欄の新設

松阪市に転入する前の自治体の住所が必ず記載されます。その後市内で転居した場合でも継続して表示されます。

「住所を定めた年月日」の記載内容の変更

「住民となった年月日」と「住所を定めた年月日」が同じ場合は、「住所を定めた年月日」が【空欄】と表記されます。

(例)市外から松阪市に転入した後、一度も住所を異動していない場合

戸籍において氏または名の振り仮名の届出がされていない場合の振り仮名の表示※令和7年5月26日から開始

氏および名の振り仮名のいずれも届出がされていない場合

*** ******
氏名 松阪 太郎

氏の振り仮名のみ届出されている場合

氏名の振り仮名 マツサカ 【名空欄】
氏名 松阪 太郎

名の振り仮名のみ届出されている場合

氏名の振り仮名 【氏空欄】 タロウ
氏名 松阪 太郎

外国人住民のフリガナの表示

 
*** ******
氏名 TARNER ELIZABETH

​※外国人住民は振り仮名が記載されません。

 

印鑑登録証明書の様式

A4横からA4縦様式に変更されます。
印鑑証明書